【MOFT】MagSafe対応スタンドをレビュー|カード+スタンドとして利用可能


こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。
「MOFT製のMagSafe対応スタンド」のレビューを知りたい方へ。
Appleの新しいカタチで、マグネットでピタッと引っ付く”MagSafe”。MagSafe充電器を使えば、iPhone背面にピタッとくっつけるだけで充電することが可能で、注目を浴びているアクセサリーの一つです。
そんな中、スマホやPCアクセサリで有名な「MOFT」から、MagSafeに対応したiPhoneスタンドが販売されました。MagSafeに対応している為、iPhone背面に磁力でかんたんに装着することが可能です。
本記事では、iPhoneスタンドやカードケースとしても活用できる「MagSafe対応MOFT製スタンド」について商品レビューしていきたいと思います。
iPhone 12ユーザーで、手頃な価格で購入できるiPhoneスタンドを探している方へ、MOFT製スタンドはおすすめです!
- MagSafe対応「MOFT製iPhoneスタンド」をレビュー
- 概要・外観デザイン特徴
- 使ってみた感想・使用感
【MOFT】MagSafe対応スタンドをレビュー|カード+スタンドとして利用可能


【MOFTスタンド】概要・外観デザイン・特徴
今回レビューする商品は、iPhone 12シリーズで利用できる「MOFT製のiPhoneスタンド」。Amazonで購入することが可能です。
本スタンドの特徴をざっと説明すると、以下の通りです。
- iPhone 12シリーズの“MagSafe”に対応したiPhone用スタンド
- MagSafeの強力なマグネットに対応している為、取り外しがカンタン
- iPhoneを縦置き・横置き設置が可能
- 免許証・クレジットカードなど計3枚のカードを収納できる
- 価格は、¥3,000弱で購入が可能
MOFT製iPhone用スタンドは、iPhone 12シリーズで利用できる“MagSafe”に対応している為、iPhoneの背面にピタッと装着して、取り外しがとても簡単であることが特徴的です。


MagSafe対応ですので、強力なマグネットでiPhoneとピタッと引っ付きます。
iPhone用のスタンドですので、このように縦置き・横置き設置が可能で、スマホでYouTubeなどの動画を見る時には、ちょうど良い角度で違和感なく視聴することができます。


上記画像では、MOFTスタンドとiPhoneを裸で装着していますが、以下画像のように、Apple純正のシリコンケースを付けても問題なく装着することができます。


iPhone 12 Pro装着時の画像はこの通り。iPhone 12 miniを利用されている方でもレンズが隠れることなく装着することができます。


見た目はレザー風味で、チープさがない上質な感じ。


Apple純正のレザーウォレットと比較しても、本物レザーを漂わせる高級感のあるデザインとなっています。


クレジットカード類は、計3枚まで収納可能
本MOFTスタンドでは、免許証やクレジットカードなどのカード類を計3枚まで収納することが可能です。


Apple純正レザーウォレットでは、免許証・クレカを計3枚収納すると、カードを取り出すのも一苦労。しかし、本MOFTスタンドは、純正レザーウォレットよりも少し余裕のある収納力。
価格は、Amazonで約3,000円弱で購入することができます。
純正レザーウォレットが、6,800円(税別)であるのに対して、本MOFTスタンドは、純正の約半分以下で購入することが可能です。
【MOFTスタンド】使ってみた感想・使用感


- MagSafe対応で、取り外しが快適
- カードは3枚まで収納できるが、2枚+お札が最適
- スマホリングとして、iPhoneを片手操作することが可能
- 見た目が超シンプル、軽量、薄くて使い勝手良し
MagSafe対応で、取り外しが快適
本MOFTスタンドは、iPhone 12と強力なマグネットで取り外しができるMagSafeに対応しています。
縦・横設置が可能で、多少揺さぶっても落ちることがなく安定感があります。


強力なマグネットが特徴的ですが、本MOFTスタンドは、折りたたみ箇所を引っ張るだけで、取り外しが超かんたん。


本スタンドを使えば、家でくつろぎながらYouTubeやHuluなど、ちょうど良い角度で動画を楽しむことができます。
個人的なMagSafe対応ウォレットの使い分けとして、外出する時は、Apple純正レザーウォレットを装着。自宅にいる時は、本MOFTスタンドを装着しています。
カードは3枚まで収納できるが、2枚+お札が最適


本MOFTスタンドは、免許証やクレジットカードなど計3枚まで収納することができます。しかし、カードを3枚収納すると、結構キツキツ+重さが重くなります。
(Apple純正レザーウォレットレビュー記事でも記載していますが)個人的には、カード2枚+(万が一の時に使う)お札を収納することがおすすめ。


今やキャッシュレス決済が当たり前。スマホを使った決済も多く、クレジットカードを取り出す頻度も少なくなったかと思います。
毎日カードを取り出す必要はないけど、常時身につけておきたい身分証明などの「免許証」・「健康保険証」などは、本スタンドに収納するカードとしては最適でしょう。
スマホリングとして、iPhoneを片手操作することが可能
MagSafe対応MOFTスタンドを使えば、iPhone 12シリーズをスマホリング代わりに活用し、iPhoneを片手で操作することができます。


スマホリングとして利用するために製作されていないと思いますが、上記のように、折りたたみ箇所の中に指を通せば、スマホリング代わりにもなります。
見た目が超シンプル、軽量、薄くて使い勝手良し
MagSafe対応MOFTスタンドの重さは「約40g」と軽量で、とにかく薄くスタイリッシュなデザインが特徴的。


MagSafeにも対応し、縦/横起き設置も可能と機能性が十分であるのに加えて、かさばらない薄さは、本MOFTスタンドならではですね。
まとめ:【MOFT】MagSafe対応スタンドをレビュー|カード+スタンドとして利用可能
以上、MagSafeに対応したMOFTスタンドのレビュー記事でした。
MagSafe対応アクセサリは、純正・サードパーティ含め様々な製品が販売されています。Apple純正レザーウォレットと比較しても、本MOFTスタンドは、純正の半分以下で買える価格と、純正並みのデザイン性が最大の売りでしょう。
「MagSafeに対応した、iPhone 12シリーズの手頃なスタンドが欲しい…!」という人へは、迷いなく、MagSafe対応MOFTスタンドをおすすめします。
ちなみに、MagSafe対応MOFTスタンドでは、以下のような「専用マグネットステッカー」も販売されています。
車内や自宅など様々な場所に貼り付けることで、iPhoneをピタッと固定することができるので、利便性が高まりそうですね。
- 今回紹介した商品はこちら
- 関連記事












コメント