【Spigen】Apple Watchケース「ラギッド・アーマー」をレビュー|アウトドアに最適


こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。
SpigenのApple Watchケース「ラギッド・アーマー」のレビューを知りたい方へ。







Apple Watchの画面が割れて、傷がついた…
そんな悲しい思いをしないように、Apple Watchに『保護ケース』は装着しておきたいものです。
最新モデルApple Watch Series 7の価格は、¥58,800円〜からと決して安いものではありません。アクティビティ・アウトドア派の方には、ぜひ保護ケース・フィルムの装着を推奨しています。
今回は、スマホなどのケースを作っているメーカー『Spigen』から、Apple Watch専用の保護ケース「ラギッド・アーマー」を購入しました。
本記事では、「SpigenのApple Watchケース”ラギッド・アーマー”’」をレビューしていきます。
- SpigenのApple Watchケースの「レビュー」を知りたい人
- 「Apple Watchに保護ケースは必要?」と購入を迷っている人
このような悩みがある方は、本記事が参考になると思いますので、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。
- Spigen「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー”」をレビュー
- Spigen Apple Watch保護ケースの「メリット」「デメリット」を紹介
- 「他社製のApple Watch保護ケース」を紹介
【Spigen】Apple Watchケース「ラギッド・アーマー」をレビュー|アウトドアに最適


Spigen Apple Watchケース”ラギッド・アーマー”の「特徴」
今回紹介する商品は、iPhoneなどのスマホケースやモバイルアクセサリメーカーとして有名な『Spigen(シュピゲン)』から発売されている「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー”」。
「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー」は、Apple Watchを360°全面保護した衝撃吸収性の高いケースです。特徴は、次の通りです。
- 360°全面保護したApple Watch専用ケース
- 素材がTPU(熱可塑性ポリウレタン)の為、柔軟性+衝撃吸収性がある
- Apple Watchの操作を邪魔しない最適な設計
- 約10gと軽量の為、ケース装着の違和感がない
- ケースサイズは、2種類(45/44mm、41/40mm)
- カラバリは、4種類(ブラック、オリーブ・グリーン、ホワイト、ローズ・ゴールド)
- 価格は、約¥1,500で購入可能
Spigenの「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー”」は、Apple Watch本体を360°全面包み込むかのような保護ケースであることが特徴的です。


ケース素材は、TPU(熱可塑性ポリウレタン)を採用しています。柔軟性のあるゴムのような感触ですが、質感は硬めで、Apple Watchが落下しても安心な「衝撃吸収性」があります。


保護ケースを装着したい人は、クライミングやトレッキングなどのアウトドア派の人。または、激しめの運動をするアクティビティな人が多いと思います。







スポーツ中の知らない間に、Apple Watchに傷がついてしまった…
外観|G-SHOCK感が強い
外観としては、(購入前から分かっていましたが…)G-SHOCK感が強いデザイン性です。


Apple Watchって、湾曲を描くディスプレイの縁が綺麗で美しく、シンプルなデザイン性が好きな人って多いと思います。
しかし、Spigenの本ケースは、ケースだけでApple Watchを全面保護しますので、Apple Watch本来の姿が隠されて、どうしてもG-SHOCK感(ミリタリー風)が強く出てしまいます。
G-SHOCKのようなデザイン性が好きな人であれば良いのですが、こればっかりは好みが分かれるかと思います。


とはいえ、設計に関しては完璧で言うことなし。


Apple Watch側部のサイドボタン・Digital Crown・スピーカー口も完璧。Apple Watchバンドの取付位置もズレなく取付可能。また、裏面のセンサー計測箇所もズレがありません。







Apple Watchのヘルスケア機能ヘビーユーザーにも安心した設計です!
質感・素材|質感は硬めだが、ゴムのように柔らかさもある
Spigenの「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー”」の素材は、TPU(熱可塑性ポリウレタン)が採用されていますので、質感はプラスチックのように硬めの仕上がりです。


TPUの採用より、プラスチックのような硬さもありつつ、ゴムのような触感で柔らかいことも特徴的です。







Apple Watchへ保護ケースの付け外しも簡単です!
サイズ・重量|ケースを着けていることを忘れるくらい軽量
Spigenの「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー”」の重量は、約10gと超軽量です。









Apple Watchにケースを着けていることを忘れてしまう程、重さにストレスはありません!
サイズ展開としては、Apple Watchの2種類のケースサイズ「45/44mm」と「41/40mm」に応じたケースがそれぞれ販売中。
Apple Watchを完全保護するケースですので、ケース分の厚みが出てしまい、ゴツい印象を感じてしまうのは仕方がありませんね…。


取付方法|押し込むだけの簡単な作業
「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー”」の取付方法は、Apple Watchのベルトを外して、本体を裸にした状態で、保護ケースをぐにゃりと曲げて、Apple Watchを押し込むだけ。


あとは、バンドを取付すれば、完了です!
操作性|裸のApple Watchと一緒
Spigenの「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー”」の操作性は、裸のApple Watchを使っているかのように、違和感を感じずに操作することが可能です。
この動画のように、保護ケースを着けていても、コントロールセンター・通知・文字盤切替の「スワイプ」操作や、サイドボタン・Digital Crownを「押す」動作も、ケースを着けていないApple Watch同様の操作を体験することができます。
Digital Crown・スピーカーなど正確に切り抜きされている細部までの精密な設計は、さすがのSpigenと言わざるおえません。
※バンドは自分で用意する必要がある
本記事で紹介しているSpigenの「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー”」は、ケースのみの販売ですので、バンドは別売となります。
(詳細は後述で紹介しますが)同じくSpigenから、バンドとケース一体型の「ラギッド・アーマー プロ」というバンドケースも販売中です。
本ケースの「ラギッド・アーマー」は、ケースのみの販売となりますので、バンドは自分で用意する必要がある点に、ご注意下さい。







バンドの付け替えが自由なので、自分好みにカスタマイズ可能ですね!
Spigen Apple Watchケースの「メリット」「デメリット」

- Apple Watch本体を360度保護することができる
- 裸のApple Watchを操作していると感じるくらいの快適な操作性
- ケースを装着していること感じさせないほど超軽量
- 最新モデルのSeries 7(45mmサイズ)に対応
- スタイリッシュさが売りなApple Watchが、ゴツい印象を与えてしまう
Spigen Apple Watchケースの「メリット」
Spigenの「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー”」の最大のメリットは、Apple Watch全体を包み込むかのような完璧な保護性能でしょう。


Apple Watchに保護ケースを使う人は、アクティビティ目的で使う人が多いかと思います。
サイクリングなどで転倒してApple Watchが地面にぶつかったとしても、Apple Watch全体を保護してくれるSpigenの「ラギッド・アーマー」ケースを装着していれば、心配不要です。
また、Apple Watchの画面よりも、保護ケースの方が縁が高くなっていますので、通知・コントロールセンターなどのスワイプ操作も快適に、違和感のない操作性は素晴らしいです。


ちなみに、Apple Watchのケース素材が”アルミニウム”だと「Ion-X前面ガラス」、”ステンレスやチタニウム”素材は、「サファイア前面クリスタル」が採用されていますが、サファイアクリスタルは、非常に丈夫で耐久性が強いことが特徴的。
最新モデルのApple Watch Series 7では、前面パネルの耐久性が向上し、“Apple Watch史上、最も割れにくい前面クリスタル”と言われていますが…。
Series 6以前のアルミニウム素材を使っているApple Watchユーザーは、「Ion-X前面ガラス」が丈夫だとは言うものの…高額なApple Watchに傷が付いたり割れたりするのは避けたいですよね…。
激しめのスポーツをする人は、Apple Watchの画面までは保護してくれませんので、Apple Watchの保護フィルムは別で用意することを推奨します。


Series 7(45mmケース)にも対応したケース
(脱線しましたが…)Spigenの本ケースは、最新モデルのSeries 7(45mmケース)にも対応しています。


実際に、Series 7(45mm)とSeries 6(44mm)に装着してみましたが、この通り問題なく装着することが可能ですので、サイズ感は心配不要です。
また、Series 2(42mm)に装着しても(わずかのズレは気になるものの)一応装着することは可能です。


Spigen Apple Watchケースの「デメリット」
冒頭でも挙げましたが、Apple Watchの売りは、シンプルでスタイリッシュなデザイン性が売りかと個人的に思っています。
…しかし、本ケースを着用すると、G-SHOCKのようなゴツい印象を与えるApple Watchに早変わり。


いや…G-SHOCKのようなゴツさよりは、中途半端なゴツさ。正直、見た目の印象は(個人的には)あまり良くないと感じてしまっています。。
ケースを付けるとApple Watchが覆われてしまうのでスタイリッシュさが無くなるのは当然なのですが…こればっかりは好みの問題なので、好き嫌いが分かれるかなとは思います…。
他社製品の紹介(Apple Watch保護ケース)
本記事では、Spigenの「Apple Watch保護ケース”ラギッド・アーマー”」を紹介しました。
他社製品でも、Apple Watch保護ケースが多々販売されていますので、私おすすめのケースを厳選して紹介します!
商品名 | PITAKA カーボン風 | Amovo ケース | OAproda ケース | YOFITAR ケース | Spigen ラギッド・アーマー |
---|---|---|---|---|---|
外観デザイン | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
特徴 | 超軽量でカーボン風のスタイリッシュなデザイン | ガラスフィルム+カバー一体型ケース | 防水性に長けた保護ケース | 高透明率+高硬度なクリアケース | 裏面も保護できる360°全面ケース |
素材 | アラミド繊維 | ポリカーボネート | ポリカーボネート | ポリカーボネート | 熱可塑性ポリウレタン |
重量 | 1g未満 | 約3g | 約3g | 約3g | 約10g |
カラバリ | 1色 | 3色 | 1色 | 20色 | 4色 |
対応サイズ | 40/41mm 44/45mm | 40/41mm 44/45mm | 40/41mm 44/45mm | 40/41mm 44/45mm | 40/41mm 44/45mm |
価格 | 約4,000円 | 約1,300円 | 約1,700円 | 約1,000円 | 約1,600円 |
「おすすめケース」まとめ記事の紹介は、こちら



まとめ:【Spigen】Apple Watchケース「ラギッド・アーマー」をレビュー|アウトドアに最適
以上、SpigenのApple Watch保護ケース「ラギッド・アーマー」のレビュー記事でした。
本ケースは、G-SHOCK感が強いデザインですので好みが分かれるかと思いますが、個人的にはメカニカル感があり満足しています。
Apple Watchをしっかりと保護して守りたい人には、保護ケースが必須となります。サードパーティの保護ケースは、種類が多くて悩むかと思いますが…Spigenケースを迷っている方は、ぜひ本記事を参考にして頂ければ幸いです。
このWebサイトでは、Appleデバイス・ガジェット・Appレビューなどの情報を発信しています。
SNS(Twitter、Instagram)も日々更新していますので、フォローして頂けると励みになります!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
- 今回紹介した商品は、こちら



- 関連記事























コメント