MENU
Category
Yuma
Webディレクター
Apple製品・ガジェットのレビューブログ「yuLog」の運営責任者。

Apple Watch/iPhone/MacなどのApple製品・ガジェットのレビューや使い方、生活がちょっと便利になるモノ・コトを紹介してます。

普段は、Web/ECサイトの制作運営がメイン。田舎でのんびりと生活している一児の父です。

プロフィール
商品レビュー依頼

【DELTAHUB】Carpio 2.0をレビュー|人間工学に基づいた可動式リストレストで手首の痛みを軽減!

本ページのリンクには一部広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。

長時間のマウス・キーボード作業では、手首に負担がかかり痛みを感じがち…。そんな時に、手首の疲労を軽減してくれるアイテムが「リストレスト」

リストレストには、”可動式”と”固定式”の2種類がありますが…。

“固定式”は、手首の下側に圧力が掛かりやすく、血流が悪化したり、手首に負担がかかりやすいことがデメリット。

対して、“可動式”は、手首・腕全体を使って移動することで、手首の摩擦を抑えて手首の負担を和らげ、快適な操作性を体感できます。

そんな中、クラウドファンディングサイト”GREEN”でも話題になったDELTAHUBの「可動式リストレスト:Carpio 2.0」を購入しました。

DELTAHUBの”Carpio 2.0″は、人間工学に基づいたデザインで、マウス・キーボードの操作性を向上してくれる可動式リストレストです。

Yuma

手首疲れの軽減はもちろん、マウス⇔キーボード間の移動が快適で操作性が爆上がりアイテムでした!

ということで、本記事では、DELTAHUBの「可動式リストレスト:Carpio 2.0」をレビューしていきます。

  • 可動式リストレスト”Carpio 2.0″の使い勝手はどう?
  • 本当に手首の痛みはない?デメリットは?
  • DELTAHUBのって海外サイトでしょ?買い方わからん…

このような方へ向けた記事となりますので、Carpio 2.0を検討中の方は、ぜひ参考になれば幸いです。

本記事の内容(まとめ)
  • DELTAHUB:Carpio2.0をレビュー
    • メリット、デメリットを紹介
  • DELTAHUB公式サイトの「購入方法」を紹介
Contents

【DELTAHUB】Carpio 2.0をレビュー|人間工学に基づいた可動式リストレストで手首の痛みを軽減!

DELTAHUB:可動式リストレスト「Carpio 2.0」の特徴

今回紹介する商品は、デスク周りを素敵に彩るアイテムを販売している”DELTAHUB”の『可動式リストレスト:Carpio 2.0』

DELTAHUB「可動式リストレスト:Carpio 2.0」の特徴は、次の通りです。

DELTAHUB:Carpio 2.0の特徴
  • マウスやキーボード用の可動式リストレスト
    • 手首の負担を軽減する人間工学に基づいたデザイン
    • 持ち運びに優れた軽量+コンパクトサイズ
  • 快適な操作性を体験可能
    • 手首にしっかりとフィットする“シリコンパッド”を採用
    • スムーズに移動できる潤滑性に優れた“PTFE(テフロン)素材”を採用
  • サイズは、2種類(S/Lサイズ)
  • 右利き用・左利き用を選択可能
  • カラバリは、3色
  • 価格は、29.9€/個〜で購入可能

DELTAHUBの「可動式リストレスト:Carpio 2.0」は、マウスやキーボードと合わせて使う可動式リストレストです。

DELTAHUB:Carpio 2.0
同梱品(リストレスト本体、収納袋、ステッカー)

最大の特徴は、人間工学に基づいたデザインより、手首にかかる負担を抑えることで、長時間のマウス・キーボード操作でも疲れを感じにくいこと

DELTAHUB:Carpio 2.0
手の平にしっかりとフィットするデザイン

サイズは、2種類(S/Lサイズ)で、「右手用」「左手用」として利き手に応じた選択が可能です。

DELTAHUB:Carpio 2.0
左手用があれば、キーボード・トラックパッド用としても使える

今回購入したリストレストは、「右手用(Lサイズ)」と「左手用(Lサイズ)」の2つを紹介していきます。

DELTAHUB:Carpio 2.0
カラーはいずれも「ブラック」です

なお、カラバリは、3色(ブラック、グレー、ホワイト)が販売中です。

カラーブラックグレーホワイト
外観デザインCarpio 2.0:ブラックCarpio 2.0:グレーCarpio 2.0:ホワイト
カラバリは、3色

人間工学に基づいた手首にフィットする「デザイン」

DELTAHUB:Carpio 2.0の外観は、人間工学に基づいた手首にジャストフィットするデザインです。

DELTAHUB:Carpio 2.0
中央には”DELTAHUB”のロゴ。目立ちすぎずシンプルなデザインが美しい

“デジタル時代に懸命に働く人が健康でい続けて欲しい”…そんな思いのあるヨーロッパの若者によってCarpio 2.0は制作されています。

類似商品の中には人間工学的なメリットをもたらさない製品も多い中、​​Carpio2.0はハーバード大学院等の研究を考慮し、外科医と共に設計された医学的効果のあるリストレストです

引用元:Carpio 2.0|クラウドファンディングサイト:GREEN

手の平にジャストフィットするように設計されているので、(圧力が大きい)親指側は厚みのあるシリコンを採用し、(圧力が小さい)小指側は薄めのシリコンを採用しています。

DELTAHUB:Carpio 2.0
サラサラした質感のシリコン素材は、手の平を置いても違和感がありません

固定式リストレストより、手首への摩擦が少なく、手首の疲れが気になりません

Carpio 2.0の裏面は、潤滑性のある”PTFE(テフロン)素材”を採用。布・フェルト素材のマウスパッドであれば、スムーズに移動できます。

DELTAHUB:Carpio 2.0
程よい硬さと滑らかさがあるので、引っ掛かりを感じることなく移動できます

レザー素材のマウスパッドは相性が悪く引っかかりを感じやすいです(詳細は後述

なお、埃が付着しやすいシリコン部分は、取り外しが可能で、水洗いすることも可能です。

DELTAHUB:Carpio 2.0
シリコン部分は取り外しができる

「右手用・左手用」として自由に選択できる

一般的なリストレストは、右手用が多いですが、Carpio 2.0は、「右手用」「左手用」と2種類あるので、利き手に応じて自由に選択できます。

DELTAHUB:Carpio 2.0
左:左手用、右:右手用

左手用・右手用と2つ揃えることで、タイピング時にかかる手首への負担を和らげることもできます。

DELTAHUB:Carpio 2.0
キーボードの厚みが低い”Magic Keyboard“と特に相性が良いです

また、左手デバイス(Magic TrackPad)としても使うことも可能です。

DELTAHUB:Carpio 2.0
左手用リストレストがあれば、キーボード⇔トラックパッド間の移動がスムーズ

厚みが約1cmと低いので、Magic KeyboardやMagic TrackPadのような高さが低いデバイスと相性が良いです

持ち運びに向いている軽量+コンパクトな「サイズ」

可動式リストレスト:Carpio 2.0の重量は、「約20g(Lサイズ)」と超軽量で、サイズも「横9.5cm×縦4.5cm×厚み1.5cm」とコンパクトですので、持ち運びにも向いています。

DELTAHUB:Carpio 2.0
Lサイズの場合

また、Carpio 2.0専用の収納袋も付属しますので、持ち運び性にも優れています(1つの収納袋に2個のCarpio 2.0を収納可能)。

DELTAHUB:Carpio 2.0
Carpio専用の収納ポーチも付属してきます

マウスの「操作性」はスムーズで快適

可動式リストレストの最大の魅力は、マウスの「操作性」が最高にスムーズで快適です。

Logicool:MX Master 3 for Macと合わせて使った動画がこちら

上記のように、少し高さがあるマウス(MX Master 3)と組み合わせると、手首を動かさずにスムーズなマウス操作ができます。

“リストレスト”と名の通り、手首を休ませるアイテムですので、マウス操作時の手首にかかる圧力を抑えて、手首への負担を軽減できるのは、リストレストの魅力一つですね。

また、AppleのMagic Mouseと合わせて使った動画がこちら

個人的には、Magic Mouseのような高さが低いマウスよりは、MX Master 3のような高さのあるフルサイズマウスが、Carpio 2.0に向いているかな…と感じました。

Yuma

重みのあるマウスの方が、より安定した操作性を体験できました

DELTAHUB:Carpio 2.0の「メリット、デメリット」

DELTAHUB:Carpio 2.0
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • デバイス間の移動がスムーズで快適
  • 手首にかかる負担を軽減できる
  • コンパクト設計で持ち運びしやすい
デメリット
  • マウスパッドの素材によっては、引っ掛かりを感じる
  • 手首の位置合わせが面倒

DELTAHUB:Carpio 2.0の「メリット」

DELTAHUBの可動式リストレスト:Carpio 2.0の最大のメリットは、マウス・キーボード・左手デバイス間の移動がとにかくスムーズで快適であることです。

日常使いはもちろん、Excelのような表計算ソフトを扱う時は、特にキーボード⇔マウス間の切替が多いですが、可動式リストレストを使えば、煩わしいデバイス間の移動がスムーズに行えます。

特に、PhotoshopやFinal Cut Proのような画像/動画編集ソフト、マウス操作がメインのゲームを使う人におすすめです

また、(MX Master 3のような)重みのあるフルサイズマウスユーザーは、重たいマウスを操作するのは手首に負担がかかりやすいですよね…。

Carpio 2.0とMX Master 3
フルサイズマウスは重さがある…

そんな時に、可動式リストレスト:Carpio 2.0を使えば、重量があるマウスでも、重みを感じずに安定した操作をすることが可能です。

Yuma

マウスを腕全体で動かしているイメージで、長時間の作業でも手首に負担がかかりにくいです

ちなみに、私が使っているデスクパッドは、DELTAHUBのMinimalistic Desk Padを使っていますが、フェルト生地の為、Carpio 2.0と相性は抜群です。

Carpio2.0とDesk Pad
引っ掛かりを感じることなく、摩擦がほぼなくスムーズに移動できる

布(クロス)素材のソフトタイプのマウスパッドであれば、移動がスムーズです。Carpio 2.0を使うには、フェルト生地や布(クロス)素材のマウスパッドを使うことをおすすめします。

同じくDELTAHUBのデスクパッドをレビューしています!気になる方は合わせてご覧ください

DELTAHUBのMinimalistic Desk Padは少し高めですので、少しでも安くフェルト生地のデスクパッドを使いたい人は、Amazonで買える以下のデスクパッドがおすすめです。

DELTAHUBのデスクパッド購入前に使っていましたが、程よい厚みとシンプルなデザインで快適で、1,000円以下で買える価格とは思えないくらいの仕上がりでした。

ノーブランドのデスクパッド
ノーブランドのデスクパッド。大型サイズの割には激安価格

DELTAHUB:Carpio 2.0の「デメリット」

対して、Carpio 2.0のデメリットは、マウスパッドが“レザー”生地のマウスパッドとは相性が悪く、リストレストの移動がスムーズではありません。

参考に、SatechiのEcoレザーマウスパッドを使った動画がこちら

Yuma

リストレストを移動させると、パッドが動きます…

レザー生地のように少しザラザラした質感のマウスパッドは、引っ掛かりを感じやすく思ったように動きません…

また、マウスパッド素材が、ガラス・プラスチックのようなハードタイプ(または、デスクに直接使う)でもCarpio 2.0は使えますが…。カツカツと音が出るので気になる人は、利用は控えた方が良いでしょう。

DELTAHUB:Carpio 2.0
デスク直接でも使えるが…移動時の音が気になる…

(マウスとパッドの相性があるのと同様に)リストレストとパッドの相性もあるので、マウスパッド素材には要注意です

また、もう一点デメリットを挙げるならば、Carpio 2.0に手の平を乗せる時の位置合わせが少し面倒だと感じました。

DELTAHUB:Carpio 2.0
サイズが合ってないと手にフィットしない…

これは慣れの問題もありますが、しっかりと手の平にフィットしないと効果が半減しますので、サイズ選びはしっかりと計測すべき。

Carpio 2.0には「Sサイズ」「Lサイズ」の2種類のサイズがあります

参考に、私がクレジットカードを手の平に乗せた時の画像がこちら(計測方法は後述

クレジットカードを使ってサイズを計測する
Lサイズを購入しました

クレカが手の平にギリギリ収まっているので、推奨は「Lサイズ」なのですが…。

フィット感を重視すると、少し小さめの「Sサイズ」でも良かったかな…と思っています(フルサイズマウスを使うと手の平を丸める必要があるので小さめにすればよかった…)。

フルサイズマウス利用ユーザーは、小さいサイズを選択することをおすすめします

DELTAHUB公式サイトからの「購入方法」

DELTAHUB公式サイトからの「購入方法」

DELTAHUB公式サイトから「リストレスト:Carpio 2.0」を購入する方法を紹介します。

STEP
DELTAHUB公式サイトから、Carpio 2.0を選択する

DELTAHUB公式サイトは、こちらから

DELTAHUB公式サイトからの「購入方法」

「Carpio 2.0」をタップ→「利用する手(Right/Left)」「Size(L/S)」「Color(Grey/White/Black)」を選択→「ADD TO CART」をタップします。

サイズ選びは、クレジットカードを手の平に乗せて測定します

DELTAHUB公式サイトからの「購入方法」
  • クレジットカードより手の平が小さい「S」を推奨
  • クレジットカードより手の平が大きい「L」を推奨
複数買うと、お得に購入できます!
  • 1個購入すると、通常価格(29.90€)
  • 2個購入すると、1個33%OFFになる(59.80€→49.94€)
  • 3個購入すると、1個がタダ(計4個)になる(119.60€→89.68€)

45€以上の購入で、日本への配送が無料になります

STEP
商品内容を確認して「CHECKOUT」をタップする
DELTAHUB公式サイトからの「購入方法」

商品内容(サイズ・カラー・個数)を確認後、「CHECKOUT」をタップして、支払い手続きに進みます。

STEP
「支払い方法」を選択する
DELTAHUB公式サイトからの「購入方法」

支払い方法は、「Apple Pay」「PayPal」「クレジットカード」に対応していますので、どれかを選択します。

PaPalを初めて利用される方には、500円OFFクーポンを紹介しておきますので、ぜひご活用ください!

今回は、PayPalを使った支払い方法で紹介します

STEP
PayPalにログイン後、「住所」を”英語”で入力する
DELTAHUB公式サイトからの「購入方法」

PayPalを選択した場合は、別ウィンドウが開きますので、PayPalアカウントに「ログイン」します。

配送先住所、支払い方法に問題がなければ、「同意して続行」をタップします。

DELTAHUB公式サイトからの「購入方法」

DELTAHUB公式サイトに戻り、先程の個人情報が自動入力されますので、再度内容を確認して問題がなければ、「Continue to shipping」をタップします。

STEP
「配送方法」を選択する
DELTAHUB公式サイトからの「購入方法」

「配送方法(Economy/Express)」を選択して、最終金額を確認後、「Continue to payment」をタップします。

  • Economy(通常配送):無料(納期:7~15日)
  • Express(お急ぎ便):10.90€(納期:2-5日)

・通常配送:5.9€(45€以上は、無料)
・お急ぎ便:13.9〜16.9€(45€以上は、7.9〜11.9€)

DELTAHUB公式サイト

なお、個人輸入で「16,666円」までの購入であれば関税はかかりません

STEP
最終確認をして、「注文」を完了する!
DELTAHUB公式サイトからの「購入方法」

商品内容、住所、チップの支払い、支払い方法、請求先住所に相違がないことを確認して、「Complete order」をタップすれば、注文完了です!

納期について

参考に、注文してから商品が届くまでの納期も紹介しておきます。

今回私は、お急ぎ便(Express)ではなく、通常配送の「Economy」を選択しましたが、約11日で商品が届きました。

  • 注文:4.17
  • 発送:4.18
  • 到着:4.28

他のブロガーさんの記事を見ていると、お急ぎ便(Express)を選択すると、海外発送なのに、”5日以内”で商品が届いています。早く欲しい方は、有料ですが”Express”の選択もありです!

【参考】配送方法
  • Economy(通常配送):無料(納期:7~15日)
  • Express(お急ぎ便):10.90€(納期:2-5日)

・通常配送:5.9€(45€以上は、無料)
・お急ぎ便:13.9〜16.9€(45€以上は、7.9〜11.9€)

DELTAHUB以外のサイトでも購入可能

今回は、DELTAHUB公式サイトで購入しましたが、海外サイトは不安に感じる方もいますよね…。

値段は高くなりますが、国内だと、日本代理店の「Long Field」、「Yahooショッピング」「Amazon」でも購入することが可能です。

ただし、Amazonでは、2万オーバーで販売されているのでおすすめしません

安心面を重視するならば、Long FieldYahooであれば、”5,000円弱/個”で購入できます。

価格重視であれば、公式StoreのDELTAHUBだと、1個29.90€(≒4,000円)と安く購入できますよ。

まとめ:【DELTAHUB】Carpio 2.0をレビュー|人間工学に基づいた可動式リストレストで手首の痛みを軽減!

以上、DELTAHUBの可動式リストレスト:Carpio 2.0のレビュー記事でした。

個人的には、マウス⇔キーボード⇔トラックパッド間の移動がスムーズで生産性が爆上がりでしたので、購入して大満足なアイテムでした。

最後に、Carpio 2.0がおすすめな人・おすすめでない人のポイントをまとめます。

おすすめな人
おすすめでない人
  • (大きめの)フルサイズマウスを使っている人
  • (Magic Keyboardのような)高さが低いキーボードを使っている人
  • 布やフェルト生地のデスク/マウスパッドを使っている人
  • 外出時にマウスを多用する人
  • (小さめの)高さが低いマウスを使っている人
  • (HHKB・Keychronのような)高さがあるキーボードを使っている人
  • レザー生地のデスク/マウスパッドを使っている人
  • 手首だけでマウス操作をする人

個人的には大満足な一品でしたが、高さが低いマウスや高さのあるキーボードユーザーには、少し不向きなリストレストだと感じました。

使用するマウス・キーボード・マウスパッドによって使い勝手が大きく変わりますので、愛用しているガジェット達を照らし合わせて検討してみてはいかがでしょうか。

それでは、本記事は以上となります。

DELTAHUB:可動式リストレスト”Carpio2.0″の評価
外観/質感
90点
操作性/使いやすさ
87点
価格
78点
総合評価
85点

このWebサイトでは、AppleデバイスガジェットAppレビューなどの情報を発信しています。

SNS(TwitterInstagram)も日々更新していますので、フォローして頂けると励みになります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 今回紹介した商品は、こちら
  • 関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

four × 4 =

Contents