MOFT 非粘着多機能スタンド レビュー | 驚愕の薄さで抜群の安定感。これが次世代のPCスタンドです


こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。
MOFTから、ノートPCやタブレット・書籍等を立てかけられる持ち運び式スタンド『非粘着多機能スタンド』が新登場。サイズは2種類でカラーも2種類。小サイズが3,980円、大サイズが4,680円で購入できます。
PCスタンドといえば粘着式が一般的。通常はPCに貼り付けて固定しますが、今作は“非粘着式”という貼り付けないタイプ。しかもこの薄さです。


メーカーからサンプルをもらってしばらく使ってみましたが、非粘着式スタンドは想像以上に良かった。一瞬でスタンドに切り替えて角度も変えられる。そしてこの薄さで持ち運びにもかさばらない。MacBookに何かを貼り付けることに抵抗がある僕にとってはこれ以上ないスタンドでした。
合わせて従来の「粘着タイプ」と「Air Flow」も使ってみたので、非粘着多機能スタンドと比較しながら、MOFTの新作「非粘着多機能スタンド」をレビューしていきたいと思います。
- MOFT:非粘着多機能スタンドをレビュー
- 特徴、メリット、デメリットを紹介
- 従来の「粘着バージョン(粘着式・Air Flow)」を比較紹介
MOFT : 非粘着多機能スタンドの「特徴」

製品名 | 非粘着多機能スタンド |
---|---|
メーカー | MOFT |
対応端末 | 大:15インチ以上のPC/13インチ以上のタブレット 書籍など | 小:11~14インチのPC/7~11インチのタブレット
角度調整 | 25° | 15°
耐荷重 | 5kg |
カラー | ジェットブラック | ミスティグレー
サイズ | 大:300 x 210 x 4.1mm | 小:250 x 180 x 4.1mm
重量 | 大:272g | 小:192g
価格 | 3,980円~4,680円 |
MOFTの非粘着多機能スタンドは名前の通り、貼り付けないタイプのノートPCスタンド。非粘着だからこそ、ノートPCだけでなくタブレット・書籍など様々なデバイスで使えることが魅力的。


耐荷重は5kgなので、PCを置いてタイピングしてもズレなく安定感が高い。見た目もMOFTでお馴染みのヴィーガンレザー”MOVAS™”で耐久面も質感も良いです。
わずか4.1mmの薄さも魅力的で、その理由は折りたたみのギミックに有り。角度は、「15°」と「25°」の2段階に調整できます。


15°はPCを置いてそのままタイピングするのに丁度いい角度で、25°は高さが出るので外付けキーボードとも併用できる角度。自分の姿勢や目線、用途に合わせて角度を調整できます。
個人的に特筆したいことは、非粘着式であること。今まで僕のM2 MacBook Airには粘着タイプで貼り付けるMOFTのCooling Standを愛用してました。発売当初は粘着式が一般的で薄さと放熱性に惹かれて使ってきましたが、高価なMacBookに何か貼り付けるって少し抵抗があったんですよね。


ただし今作は非粘着式。MacBookに何か貼り付けなくてもスタンドとして使える。個人的なお気に入りポイントはココでした。
対応サイズは、以下の通り
- 11~14インチのPC/7~11インチのタブレット
- 5インチ以上のPC/13インチ以上のタブレット
カラバリは、ミスティグレーとジェットブラックの2色。どちらもMOVASが採用されてます。


MOFT : 非粘着多機能スタンドの使用感
MOVAS™ヴィーガンレザーを使った上質なデザイン
まずはデザインから。非粘着多機能スタンドには、MOFTの独自開発の新素材ヴィーガンレザーの”MOVAS™”を採用。MOFTユーザーであればお馴染みの素材ですよね。


MOVAS™は、最近のiPhoneケースやスタンドなど様々なMOFT製品でよく使われている素材。ヴィーガンレザーとはいえ、質感が高く高級感のある見た目が魅力的。




引っかき傷も付きにくく爪で引っ掻いても跡が残らないくらい頑丈。スタンドに変身する折り目の耐久性も高く、飲みこぼしに強い撥水性もある。耐久面については何も心配することはないです。
PCやタブレットを置く裏面は、滑り止め加工が施されていて置いたデバイスをしっかりとグリップしてくれます。


複数の通気孔と特殊な表面設計で放熱性もあり。「PCに負荷がかかりすぎて熱すぎ…」はあるあるなので、デバイスの寿命を長く保つという点でも放熱性が高いことは重要ですよね。
15°と25°の角度調整。僕のおすすめのスタイルがコレ
非粘着多機能スタンドは、「15°」と「25°」の2つの角度に調整可能。中のスリットの曲げ方によって角度を変えられるギミックです。




「15°」の角度で使うと、ノートPCの高さは約5cmに持ち上がるのでタイピングに最適なスタイル(※11~14インチPCの場合)。iPadでイラストやデザインする時はこの角度だと手が疲れにくいです。




(姿勢や目線によりますが)僕の場合はディスプレイを見る時、やや下向きの目線になるので15°だと長時間の作業が少しつらい。なので最近は「25°」のスタイルに落ち着いています。


「25°」の角度で使うと、ノートPCの高さは約8cmの高さに持ち上がります(※11~14インチPCの場合)。キーに手を添えると角度的に疲れるので、Keyball 39のような外付けキーボードと合わせて使うのがおすすめ。



他にも、動画を見る時やサブディスプレイとして使う時にも25°はちょうど良い角度でした!
極薄サイズで持ち運び性が高すぎ。一瞬で展開できる手軽さ
MOFT 非粘着多機能スタンドの良さといえばコレ。薄くて軽くて、持ち運びしやすいこと。


PCケースに入れてもかさばらずに、場所を取らないスリムな設計。デスクの引き出しに入れても全然邪魔にならないサイズ感がめちゃくちゃ優秀です。
そしてもう一つの良さは、瞬時に使える手軽さ。スタンドの開閉、マジで一瞬です。

普段はマグネットでガッチリ固定されてて外れないんですが、下側にグリップ用の凹みがあるおかげでこの速さで開閉できるというわけです。


さらにMOVAS™レザーの内部にはマグネットが仕込まれてるので、カチッと引っ付く。開閉のしやすさがマジで楽。外付けスタンドを持ち運んでる方は、この手軽さをぜひ体験いただきたい..!!


安定感ありだが、正しく設置する必要あり
スタンドの耐荷重は、5kg。特殊なポレウリタンとファイバーグラスを採用したことで、この極薄サイズで抜群の安定性を実現しています。
ただしこの安定感を得るには、PCをスタンド中央にしっかりと配置する必要があります。


11インチくらいのiPadであれば少しズレても全然動かないんですがね。MacBook Air(13.6インチ)くらいのPCを置く時は少し注意。位置がズレるとPCがずるずる落ちてくることがありました。
ちゃんと真ん中に置けば全く問題ないんですが、位置を間違えると「またか…」となるので、初めのセッティングはちょっと意識する必要があるかと思います。
従来の「粘着バージョン(粘着式・Air Flow)」を比較紹介
製品名 | 非粘着多機能スタンド | 超薄型ノートPCスタンド(粘着タイプ) | 超薄型ノートPCスタンド(Air Flow) |
---|---|---|---|
装着タイプ | 非粘着 | 粘着 | 粘着 |
特徴 | マルチデバイスに対応 | 底部に通気穴があるので、PCの加熱を防げる | 排気口がPC底部上側にあるノートPCに対応 |
対応端末 | 大:15インチ以上のPC/13インチ以上のタブレット 書籍など | 小:11~14インチのPC/7~11インチのタブレット11.6~16インチの画面サイズのPC | |
角度調整 | 25° | 15°||
耐荷重 | 5kg | ||
カラー | 2色(MOVASバージョン) | 3色(MOVASバージョン) | 6色(通常バージョン)3色(MOVASバージョン) | 2色(通常バージョン)
サイズ | 大:300 x 210 x 4.1mm | 小:250 x 180 x 4.1mm224 x 170 x 3mm | 224*135*2.5 mm |
重量 | 大:272g | 小:192g89g | 65g |
価格 | 3,980円~4,680円 | 3,380円~3,980円 | 2,880円~2,980円 |
今回紹介したのは”非粘着式”でしたが、MOFTでは従来の「粘着バージョン(粘着タイプ、Air Flow)」も販売中です。


非粘着は様々なデバイスに付け替えできますが、ノートPCに直接貼り付ければ、スタンドを取り出す手間が省けるじゃないですか。ココが粘着式のメリットですよね。
MOFTの粘着バージョンには、「粘着タイプ」と「Air Flow」の2つのモデルが存在。非粘着との違いは、名前の通り粘着テープが付いてるか否かにあります。


「粘着タイプ」は、複数の通気孔があるのでPCの加熱を防ぎやすい特徴を持ってます。折りたたみのギミックは、非粘着式と一緒ですね。




対して「Air Flow」は、粘着テープの接地面積が狭くサイズ感も小さいことが特徴的。排気口がPC上側にあるノートPCでも使えるスタンドとなってます。


磁力内臓の2つのステッカーが付くので、開閉時もしっかりとPCに引っ付いてくれる。なによりもこのサイズ感。見た目もスタイリッシュに収まるのも良かった。



粘着、非粘着でそれぞれメリットがあるので、お使いのPCに合うものを選択してみてください!


まとめ : 一瞬でスタンドに切り替わる「MOFT 非粘着式多機能スタンド」


ということで、MOFTの非粘着多機能スタンドをレビューしました。メリット・デメリットは次の通りです。


- MOVAS™ヴィーガンレザーを使った上質なデザイン
- 用途に合わせて選択できる2つの角度調整
- 一瞬でスタンドに切り替えられる扱いやすさ
- 極薄サイズ&軽量で持ち運び性が優秀すぎる
- 正しくセッティングしないとずれ落ちる可能性あり
- (持ち運ぶ時に)スタンド自体を忘れたら使えない
MOFTの非粘着多機能スタンドは、ノートPCだけでなく、タブレットや書籍など様々なデバイスで使える。邪魔にならないサイズ感が魅力的です。手軽に買いやすい価格帯なのも助かります。個人的にはスタメン入り決定でした。
薄くて軽くて邪魔にならないPCスタンドを探してる人にぜひ。MOFTの「非粘着多機能スタンド」を試してみてはいかがでしょうか。
- 今回紹介した商品は、こちら

粘着タイプ

粘着タイプ(Air Flow)

このWebサイトでは、Appleデバイス・ガジェットなどのレビューを発信しています。
SNS(X、Instagram)も更新してますので、フォローしていただけると励みになります!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
- 関連記事








コメント