MENU
Category
Yuma
Webディレクター
Apple製品・ガジェットのレビューブログ「yuLog」の運営責任者。

Apple Watch/iPhone/MacなどのApple製品・ガジェットのレビューや使い方、生活がちょっと便利になるモノ・コトを紹介してます。

普段は、Web/ECサイトの制作運営がメイン。田舎でのんびりと生活している一児の父です。

プロフィール
商品レビュー依頼

【MacApp】”Magnet”でウィンドウを簡単に整理!

本ページのリンクには一部広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。

Mac製品を利用している方でこんな経験はないでしょうか。

・デスクトップ上で複数のアプリを起動していると、画面がごちゃごちゃしていて簡単に綺麗にする方法ないかなー
・Windowsだと、「Windowsキー」+「←or→(左右キー)」で画面を綺麗に並べられるのに…

特にWeb関係のお仕事をされている方は、複数のアプリを起動し作業されると思います。
複数のアプリで画面がごちゃごちゃになると、アプリを一つ一つ動かすのが大変ですし結構手間がかかります。

その手間、Mac専用App『Magnet』が全て解決してくれます!

今回は、『Magnet』のインストール方法、使い方について紹介をしてきます。

Contents

Magnetで何ができる?

Mac専用App『Magnet』とは、デスクトップ上の作業スペースを整理整頓してくれるアプリです。
有料アプリですが、120円という激安価格(2018.10.18現在)です。

「キーボードショートカット」または「ドラッグでアプリを端に動かす」ことで、ウィンドウ位置の整理・画面分割が”かんたんに”行えます。

機能一覧

機能一覧

  • 画面の左/右/上/下へ2分割にできる
  • 画面の左/中央/右へ3分割にできる
  • 画面の左3分の2/画面右3分の2分に割にできる
  • 全画面表示
  • 4分割表示
  • (ワイドモニターでは)6等分に分割できる

参考画像

(2画面表示 左/右)

(2画面表示 上/下)

(3画面表示 左/中央/右)

(4画面表示 左上/左下/右上/右下)

このような画面整理を”かんたんに”分割可能です。

インストール方法

以下AppStoreより、インストール(有料)してください。

Mac版App『Magnet』のダウンロードはこちらから

『Magnet』アプリを起動すると、以下承認画像が表示されますので手順に沿って承認しましょう。

承認手順

  1. 「システム環境設定」
  2. 「セキュリティプライバシー」
  3. 「プライバシー」
  4. 「アクセシビリティ」
  5. カギをクリックして、パスワードを入力し、チェックできる状態へ
  6. 「Magnet.appをチェックします」

承認が完了すると、デスクトップ右上に『Magnet』Appのアイコンが表示されます。

デスクトップ右上の『Magnet』Appアイコンをクリックすると、以下画像が表示されます。

ここでキーボードショートカットの割り当て変更や、開いているAppの画面配置を選択できます。

使い方

Magnetには使い方が「キーボードショートカット」「ドラッグ」の2つの操作方法があります。

キーボードショートカットで操作する

基本的には、「コントロール(control)」+「オプション(option)」+「キー」同時押しで操作可能です。

「マグネットの環境設定」より好きなキーを設定できますので、操作しやすいキーを設定し、自分なりにカスタマイズしましょう。

慣れてしまえば「キーボードショートカット」の方が時間効率が良いのでオススメです!

ドラッグで操作する

選択しているアプリをディスプレイ画面の端に移動することで配置完了です。

画面左に移動すると左画面全体に表示され、画面右に移動すると右画面全体に表示され、画面上に移動すると全画面で表示される….という感じです。

まとめ

『Magnet』アプリは、AppStore内でも常にランキング上位を占めており、作業効率も格段にUPします。
Macユーザーならば必須アプリとも言えますね!

Windowsを利用の方は「Windowsキー」+「左右キー」で配置できますが、MacはAppで設定しないと画面整理は行うことができないのが残念ですが、、

価格も安価な割に、時間効率が格段に上がりますので、激しくオススメさせて頂きます(笑)

『Magnet』アプリを導入し、快適なMac生活を過ごしていきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

4 − 2 =

Contents