MENU
Category
Yuma
Webディレクター
Apple製品・ガジェットのレビューブログ「yuLog」の運営責任者。

Apple Watch/iPhone/MacなどのApple製品・ガジェットのレビューや使い方、生活がちょっと便利になるモノ・コトを紹介してます。

普段は、Web/ECサイトの制作運営がメイン。田舎でのんびりと生活している一児の父です。

プロフィール
商品レビュー依頼

【徹底比較】iPhone11とProの違いは?選ぶポイントまとめ

本ページのリンクには一部広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。

遂に今年も新型iPhoneの発表と9月20日に発売されました。

今年のiPhoneは、「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」の3機種が発売されましたが、これから購入される方はどれを選べばいいのか?

当記事では、各々の特徴や機能・何が違うのかを比較し、どんな人にオススメなのか?選ぶポイントについてまとめていきます!

Contents

「iPhone 11」詳細

「iPhone 11」の仕様

「iPhone 11」の仕様

  • CPU:A13 Bionicチップ
  • ディスプレイ:6.1インチ Liquid Retina HDディスプレイ
  • カメラ:超広角と広角のデュアル12MPカメラ(2倍の光学ズームアウト、最大5倍のデジタルズーム)
  • カラー:ブラック、グリーン、イエロー、パープル、ホワイト、PRODUCT RED
  • 容量:64GB・128GB・256GB
  • サイズ:幅75.7mm×高さ150.9mm×厚さ8.3mm
  • 重量:194g
  • 防塵防水性能:IP68等級(最大水深2Mで最大30分間)
  • Face ID:対応
  • フレーム:アルミニウムとガラスボディ
  • SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM、e-SIM)

iPhone 11の特徴

「iPhone 11」の特徴

  • 新しいデュアルカメラを搭載
  • ナイトモードが利用可能
  • Quick Tackでビデオ切替が簡単になった
  • ディスプレイは、液晶ディスプレイ(Liquid Retina LCD)
  • IP68等級の防塵防水性能
  • バッテリー持ちが、iPhoneXRより1時間長くなった

新しいデュアルカメラを搭載

iPhone11では、12MPの標準(広角)ランズに加え、12MPの超広角レンズを搭載したデュアルカメラを搭載しています。

従来のiPhoneより、4倍広く撮影することが可能となりました。超広角レンズを搭載していることで、今まで下がらないと全体が映らなかった背景写真や全体写真を最適に撮影することが可能となります!

「iPhone11 Pro」とは違い、望遠レンズが非搭載となりますので、ズームイン機能は持っていません(詳細は後述)が、光学・デジタルズームは利用可能です。

写真撮影の場合、光学2倍のズームアウトと最大5倍のデジタルズームに対応しています。動画撮影時も同様で、ズームイン機能は非搭載で、2倍の光学ズームアウトと最大3倍のデジタルズームに対応しています。

ナイトモードが利用可能

iPhone11より、暗い場所でも綺麗に撮れるナイトモードが利用可能になりました(Proも利用可能)。

今まで暗い場所で撮っても鮮明に映らなかった写真が、撮影時“自動的に”ナイトモードがオンとなり、暗い場所でもより鮮明な写真を撮ることが可能です。ナイトモードは一眼レフ等のカメラでは搭載していますが、iPhone11より、iPhoneのみで明るさがない場所でも美しい写真を撮ることが可能となります。

Quick Takeでビデオ切り替えが簡単になった

シャッターを長押しするだけで、写真モードからビデオ撮影への切り替えがカンタンな操作で可能となりました。

従来のiPhoneでは、写真モード・ビデオモードを写真アプリ内で切替が必要でした。iPhone11より、写真モードのままシャッターを長押しし、右へスワイプするだけで、ビデオ撮影をすることが可能となります。

ディスプレイは、液晶ディスプレイ(Liquid Retina LCD)

iPhone11は、6.1インチの液晶ディスプレイです(Liquid Retina LCD)。

ディスプレイはオールスクリーンディスプレイに対応しており、これは従来のiPhoneXRと同様となります。液晶ディスプレイだからと言っても画質が悪いというわけでは全くありません。有機ELと液晶ディスプレイを両者並べてみた際に、若干の鮮明さの違いは見られますが、ぱっと見ほとんど変わらない為、画像・動画などのコンテンツを見ても全く問題なく綺麗な映像を楽しむことができるでしょう。

IP68等級の防塵防水性能

iPhone11の耐水性能は、最大水深2メートルで最大30分間利用可能です(iPhoneXRはIP67等級で、iPhone11では2倍の深さを実現)。

今や耐水性能は当たり前となりつつあります。従来のiPhoneXRと比較すると、iPhone11では水深2メートルですが、水深2メートルで利用するには用途が限定されると思われます。

日常生活で使う分には全く問題のない耐水性能ですので、雨が降っていても、プールの中で少し撮影するくらいの耐水性能があると認識して頂いてよいと思います。

バッテリー持ちが、iPhoneXRより1時間長くなった

iPhone11では、最大17時間のビデオ再生に対応し、iPhoneXRより1時間長くバッテリー持ちが少し良くなりました。

今回の新機種iPhoneでは、CPU”A13 Bionicチップ”の搭載などより飛躍的にバッテリー持ちが改善されていることが特徴的です。(後述する)Proでは、違いの差は歴然となりますが、iPhone11では、バッテリー持ちが少し良くなったという印象を受けます。

「iPhone 11 Pro」詳細

「iPhone 11 Pro」の仕様

「iPhone 11 Pro」の仕様

  • CPU:A13 Bionicチップ
  • ディスプレイ:5.8インチ Super Retina XDRディスプレイ
  • カメラ:超広角と広角+望遠のトリプル12MPカメラ(2倍の光学ズームイン・アウト、最大10倍のデジタルズーム)
  • カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
  • 容量:64GB・256GB・512GB
  • サイズ:幅71.4mm×高さ144.0mm×厚さ8.1mm
  • 重量:188g
  • 防塵防水性能:IP68等級(最大水深4Mで最大30分間)
  • Face ID:対応
  • フレーム:テクスチャードマッドガラスとステンレススチールボディ
  • SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM、e-SIM)

「iPhone 11 Pro」の特徴

「iPhone 11 Pro」の特徴

  • 革新的なトリプルカメラを搭載
  • ディスプレイは、5.8インチの有機ELディスプレイ(Super Retina XDR)
  • ナイトモードが利用可能
  • スマートフォンの中で最も速いチップを搭載
  • バッテリー駆動時間が、劇的に伸びた
  • IP68等級の防塵防水性能

革新的なトリプルカメラを搭載

iPhone11Proでは、標準の広角レンズ+超広角レンズ+【望遠レンズ】が加わったトリプルカメラを搭載しています。

新しく追加された【望遠レンズ】より、2倍の光学ズームイン/ズームアウト・最大10倍のデジタルズームが可能となります(写真撮影時)。またビデオ撮影時でも、2倍の光学ズームイン/ズームアウト・最大6倍のデジタルズームが可能となります。

望遠から超広角までの撮影が可能となりますので、ユーザー好みの写真を撮る幅が広がります!

ディスプレイは、5.8インチの有機ELディスプレイ(Super Retina XDR)

ディスプレイは、従来のiPhoneXS同様の5.8インチで”Super Retina XDR”ディスプレイを搭載しています。

今作のiPhoneシリーズの中で、ディスプレイサイズが5.8インチと最も小さく、重量も188gと一番少ない為、オールスクリーンは魅力的だけどサイズ感は小さい方がいい人向けとも言えるでしょう。5.8インチであれば、(人によりますが)画面操作・フリック入力など、片手のみの操作も可能ですので、コンパクトさを重視する方にはおすすめです。

有機ELディスプレイとなりますので、iPhone11の液晶ディスプレイと比較すると、有機ELの方が比較的綺麗で鮮明な画面を表現されています。ぱっと見であればそこまで大差のない解像度ですが、画質を重視されたい方は、有機ELであるiPhone11Proを推奨します。

スマートフォンの中で最も速いチップを搭載

「iPhone 11 Pro」では、スマートフォンの中で最速のCPUA13 Bionicチップ」を搭載しています。

CPUの2つのコアは最大20%速く、消費電力は30%少なく、4つのコアは最大20%速く、消費電力は最大40%少なくなっています。また、GPUは最大20%速く、消費電力は最大40%少ないスマートフォンの中で最速のGPUを搭載しています。

つまり「A13 Bionicチップ」を搭載していることで、バッテリー駆動時間が向上し、高パフォーマンス持つゲームやAR体験にも最適であり、速く・高性能で・賢く処理能力が飛躍的に向上していることが特徴となります。

カンタンに言うと、従来のiPhoneXSのCPU「A12 Bionic」より更に高速処理が可能となり、アプリの起動・終了、マルチタスクなどの切替操作などを行っても、ストレスフリーでスマホを操作することが可能である。そんなチップをiPhone11Proでは搭載していることが特徴的です。

バッテリー駆動時間が劇的に伸びた

今回の新機種「iPhone 11 Pro」の特徴として、目玉となる機能がバッテリー駆動時間iPhoneの歴史上、劇的な進化を遂げたという点があります。

「iPhone11 Pro」のバッテリー駆動時間は、従来のiPhoneXSより最大4時間も長くなっています。また、ビデオ再生も最大18時間も再生が可能と表記されています。(ストリーミング時は、最大11時間)

iPhone11Proのディスプレイは、従来のiPhone XSと比較し、エネルギー効率が15%向上しています。更にA13Bionicチップで4つのコアを効率的に処理していること等から、iPhone11Proのバッテリー持ちがかなり向上しております。

iPhone11Proでは、従来のiPhoneよりバッテリー持ちが4〜5時間も長く利用できることで、今まで以上に使い道の幅も広がりそうです。

IP68等級の防塵防水性能

iPhone11Proの耐水性能は、水深4メートルで最大30分間利用可能となりました。

また防沫性能も搭載しており、水だけではなく、コーヒーやジュース等の液体にも耐えられる性能を持っていることが特徴的です。

水深4メートルで30分間使うには用途が限定されるかと思いますが、日常生活でジュースをこぼしてしまったりは考えられることですので、それに耐え得る性能が搭載されていることは、利用者にとっても大変ありがたい機能となるでしょう。

「iPhone11Pro Max」詳細

「iPhone 11 Pro Max」の仕様

「iPhone 11 Pro Max」の仕様

  • CPU:A13 Bionicチップ
  • ディスプレイ:6.5インチ Super Retina XDRディスプレイ
  • カメラ:超広角と広角+望遠のトリプル12MPカメラ(2倍の光学ズームイン・アウト、最大10倍のデジタルズーム)
  • カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
  • 容量:64GB・256GB・512GB
  • サイズ:幅77.8mm×高さ158.0mm×厚さ8.1mm
  • 重量:226g
  • 防塵防水性能:IP68等級(最大水深4Mで最大30分間)
  • Face ID:対応
  • フレーム:テクスチャードマッドガラスとステンレススチールボディ
  • SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM、e-SIM)

「iPhone 11 Pro Max」の特徴

「iPhone 11 Pro Max」の特徴

  • ディスプレイは、6.5インチの有機ELディスプレイ(Super Retina XDR)
  • バッテリー駆動時間が、歴代トップ性能

ディスプレイは、6.5インチの有機ELディスプレイ(Super Retina XDR)

「iPhone 11 Pro Max」のディスプレイサイズは、6.5インチの有機ELディスプレイ(Super Retina XDR)が採用されています。

有機ELを搭載したディスプレイは、iPhone11Proと同様ですが、Maxはディスプレイサイズが6.5インチと大型のオールスクリーンディスプレイ。解像度も画面サイズが大きくなっていることで、2,688×1,242ピクセルと(iPhone11Proと比べると)少し高くなっています。

6.5インチと大型ディスプレイの為、今までiPhoneXやXSなどのMax機種を使ってこなかった方には、少し大きめと感じることでしょう。スマホを片手操作したい方には不向きですが、大画面のディスプレイで、画像・動画コンテンツなどを存分に楽しみたい方にはMaxが適しているでしょう。

バッテリー駆動時間が、歴代トップ性能

「iPhone11 Pro Max」のバッテリー駆動時間は、歴代のiPhoneと比較しトップ性能を持っています。

バッテリー性能としては、従来のiPhoneXS Maxより最大5時間長く、ビデオ再生も最大20時間の再生が可能となっています(ストリーミング再生は、最大12時間)。

(上記でも記載しておりますが)A13Bionicチップ搭載などの高速処理を行うことで、バッテリー駆動時間がかなり長くなっていることが特徴的です。

「iPhone 11」と「iPhone 11 Pro」の違いは?

「iPhone 11」と「iPhone 11 Pro(Max)」の違いについて解説をしていきます。

「iPhone11」と「iPhone11 Pro」の違い

  • カメラ性能(デュアルカメラ or トリプルレンズ)
  • ディスプレイ性能(液晶 or 有機ELディスプレイ)
  • カラーバリエーションの違い
  • ケース素材の違い
  • バッテリー駆動時間
  • 防塵防水性能
  • 端末価格

カメラ性能(デュアルカメラ or トリプルレンズ)

iPhone11とProの違いは、搭載しているレンズに違いがあります。

iPhone11では、12MPの広角レンズ+超広角レンズのデュアルカメラを搭載しています。11Proでは、12MPの広角レンズ+超広角レンズに加え、”望遠レンズ”が加わったトリプルカメラを搭載しています。

iPhone11は、望遠レンズが非搭載の為、ズームイン機能は搭載していないことが特徴的です。

写真撮影・動画撮影の場合で、両者で倍数の違いについて以下表を参照下さい。

iPhone11 Proでは、写真撮影時は、光学2倍のズームイン・最大10倍のデジタルズームが可能。動画撮影時は、光学2倍のズームイン・最大6倍のデジタルズームが可能となっています。

望遠レンズ搭載の違いより、写真・動画撮影時のズーム性能に差が出ている為、ズームイン機能を重視する方は、望遠レンズが搭載している「iPhone11 Pro」がおすすめです。

とは言いつつ、iPhone11の超広角カメラでは、従来のiPhoneより4倍広く撮影することが可能となった為、カメラ性能がグンとアップしていることが特徴的です!

ディスプレイ性能(液晶 or 有機ELディスプレイ)

「iPhone11」は、6.1インチの液晶ディスプレイ(Liquid Retina LCD)を搭載しており、「iPhone11 Pro Max」は、5.8インチの有機ELディスプレイ(Super Retina XDR)を搭載していることが違いとして挙げられます(iPhone11ProMaxは、6.5インチの有機ELディスプレイ)。

また、両者ともにディスプレイは、オールスクリーンディスプレイに対応しています。

有機ELと液晶ディスプレイの違い

  • 液晶ディスプレイ:カラーフィルターと液晶シャッターで映し出した映像をバックライトで照らし画面を表示
  • 有機ELディスプレイ:バックライトがなく、カラーフィルターを独立して光を出すことが可能

液晶ディスプレイと有機ELディスプレイの違いですが、パッと見ではっきりと違いが分かる程、肉眼では差が分かりにくいです。もちろん”有機ELディスプレイ”の方が、画像が鮮明で、どこから見ても綺麗に映し出されるディスプレイですので、高価な品物です。

ディスプレイ単体で見るとパッと見の違いは分かりにくいですが、両者比べて見ると有機ELディスプレイの方が綺麗だなっと感じる程度です。そこまで大差が感じられにくいディスプレイの違いとなりますが、少しでも画質を重視されたい方は、有機ELディスプレイである「iPhone11 Pro」が良いでしょう。

また、本体サイズ感もiPhone11が6.1インチ、iPhone11 Proが5.8インチと異なりますので、自身の手のフィット感に合う方を選択された方が良いと思います。

カラーバリエーションの違い

iPhone11では、6種類のカラーバリエーション(ブラック・グリーン・イエロー・パープル・ホワイト・PRODUCT RED)を搭載

iPhone11 Proでは、4種類のカラーバリエーション(ゴールド・スペースグレイ・シルバー・ミッドナイトグリーン)を搭載しています。

iPhone11は、従来のiPhoneXRの後継機種ということもあり、ポップな色合い・パステルカラーが特徴的です。

iPhone11 Proは、新色として”ミッドナイトグリーン”が登場し、どれも高級感漂うデザインとなっている点が特徴的です。

カラーに関しては好みが分かれますので、自身の好きなカラーを選択すべきでしょう。少しでも高級感のあるiPhoneを身に付けたい!という方には、「iPhone11 Pro」がおすすめです。

ケース素材の違い

iPhone11は、アルミニウム素材を採用しており、iPhone11 Proは、ステンレススチール素を採用しています。

iPhone11は、従来のiPhoneXRの後継機種となります。

iPhone11 Proは、従来のiPhoneXSの後継ではありますが、”テクスチャードマッドガラス”という耐久性が強いガラスへ変化しています。また、本体側面は光沢感のあるステンレススチール素材の為、高級感が漂うことが特徴的です。

アルミニウム・ステンレススチール素材は、日常生活で利用する分には特段支障がない耐久性能を持っている点や、”スマートフォンの中で最も頑丈なガラス”と表記があるように、耐久性に関しては安心して利用できるでしょう!

バッテリー駆動時間

今回の新作iPhone11・Proの注目すべき点の一つが、バッテリー駆動時間が劇的に長くなったという点です。

iPhone11・Pro・Pro Maxのバッテリー駆動時間等の違いは以下の通り。

中でも「iPhone11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」では、CPU”A13 Bionicチップ”の搭載やディスプレイ・PMU(パワーマネジメントユニット)等より、エネルギー効率を大きく改善している点が特徴的です。

また、「iPhone 11 Pro」はiPhoneXSより最大4時間長く、「iPhone 11 Pro Max」はiPhoneXSMaxより最大5時間長いバッテリーが搭載されており、今まで以上に使う幅が広がりそうです!

防塵防水性能

「iPhone11」と「iPhone11 Pro(Max)」の防塵防水性能は、同じくIP68等級となっていますが、最大水深距離にそれぞれ違いがあります。

「iPhone11」は、最大水深2メートルで最大30分間利用可能で、「iPhone11 Pro(Max)」は、最大水深4メートルで最大30分間利用可能となります。

水深2メートルと4メートルが両者の違いとなりますが、日常生活で使う分には用途が限定される為、耐水性能に関して言うと、それほど大きな差は見受けられないと考えられます。

端末価格

最後に気になる点と言えば、端末価格でしょう。

「iPhone 11」の端末価格は、64GBで¥74,800、128GBで¥79,800、256GBで¥90,800。

「iPhone 11 Pro」の端末価格は、64GBで¥106,800、256GBで¥122,800、512GBで¥144.800。

「iPhone 11 Pro Max」の端末価格は、64GBで¥119,800、256GBで¥135,800、512GBで¥157,800。

ストレージ容量として、「iPhone11」のみ128GB、「iPhone11 Pro」「iPhone11 Pro Max」のみ512GBモデルが販売されています。

ストレージ容量に関しては、完全に個人の判断に委ねることになりますが、iCloud・Googleドライブなどのクラウドストレージサービスを上手に活用されている方は、そこまで大容量を搭載しなくても問題はないと思います。

ただし、今回のiPhoneの目玉機能の一つとしてカメラ性能がグンと進化している為、写真や動画などをメインに利用される方は、始めから大容量を選ぶのもアリだと思います。

まとめ:【徹底比較】iPhone11とProの違いは?選ぶポイントまとめ

以上、2019年の新作iPhoneについての機能や特徴・選ぶポイントについてのまとめ記事でした。

私が今年の新作iPhoneのおすすめ機能としては、カメラ性能・バッテリー性能が向上している点です。iPhoneのバッテリー減りは早い為、日々充電するのは当たり前となっていますが、「iPhone11 Pro」と「iPhone11 Pro Max」では、従来のiPhoneより4〜5時間もバッテリー駆動時間が長くなっています。

また、新しくなったiOS13より、バッテリー持ちが今まで以上に良くなるように最適設計されました。(詳細は、以下関連記事より)

どの機能を重視するかは個人の判断になりますが、今作のiPhoneはカメラ・バッテリー性能を覗いてもiPhoneの歴史上、最高の品物になっていると思います。端末価格も中々のお値段となっている為、ユーザー自身の好みに応じた機能を重視して品定めするのが良いと思います!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

ten + 19 =

Contents