MENU
Category
Yuma
Webディレクター
Apple製品・ガジェットのレビューブログ「yuLog」の運営責任者。

Apple Watch/iPhone/MacなどのApple製品・ガジェットのレビューや使い方、生活がちょっと便利になるモノ・コトを紹介してます。

普段は、Web/ECサイトの制作運営がメイン。田舎でのんびりと生活している一児の父です。

プロフィール
商品レビュー依頼

スマート水筒「HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle」をレビュー|Apple Storeで話題の水分管理ボトル

本ページのリンクには一部広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。

スマート水筒の「HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle」をご存知でしょうか。

Apple Storeでも販売されている”HidrateSpark Steel”の「Smart Water Bottle」は、水分摂取タイミングを通知・記録してくれる話題の”スマート水筒”です。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
水筒底部にあるLEDがピカピカ光って教えてくれます

Appleの”ヘルスケア”Appに対応し、忘れがちな水分摂取をiPhoneやApple Watchに通知で促してくれたり、時間ごとの進捗を確認・摂取量の記録ができる便利なスマート水筒です。

マスクが必須な世の中ですので、かくれ脱水の防止・頭痛対策として導入してみました(また、コーヒーを飲みすぎてお腹をよく壊していたので…)。

  • HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleの「レビュー」を知りたい人
  • Smart Water Bottleの「使い方」「設定方法」を知りたい人
  • 毎日の水分摂取量を気にしている人

このような悩みがある方へ、詳しくレビューしていますので参考になれば幸いです。

ということで、本記事では、「HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle」をレビューしていきます。

本記事の内容(まとめ)
  • HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleをレビュー
    • 「初期設定」「使い方」も解説
  • HidrateSpark Steelの「メリット、デメリット」を紹介
Contents

スマート水筒「HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle」をレビュー|Apple Storeで話題の水分管理ボトル

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleの特徴

今回紹介する商品は、Apple Storeでも販売されている”HidrateSpark Steel”の『Smart Water Bottle』

HidrateSpark Steelの「Smart Water Bottle」の特徴は、次の通りです。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleの特徴
  • 水分摂取タイミングを通知・記録できるスマート水筒
    • 専用アプリで、毎日(毎月)の水分摂取状況の確認・記録ができる
    • iPhoneの「ヘルスケア」Appと連携可能
    • センサー搭載で、自動的に摂取量を記録できる
    • 水筒本体のLEDが光って飲む時間をお知らせしてくれる
    • iPhone/Apple Watchに、摂取を促す通知を設定できる
  • カラバリは、「5色」と豊富
  • 価格は、「約5,800円」で購入できる

HidrateSpark Steelの「スマート水筒(Smart Water Bottle)」は、水分摂取タイミングを通知・記録してくれるスマート水筒です。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
同梱品(ボトル本体、フタ(チャグタイプ)、センサーパック、充電ケーブル、取説)

HidrateSpark Smart Bottle」という専用Appを使えば、毎日(毎月)の進捗状況の確認・記録が可能で、iPhoneの”ヘルスケア”Appと連携することで、自身の健康状態を確認できます。

似たようなAppで、水分量を手動で記録する「Water Minder」という水分補給アプリがありますが、HidrateSpark Steelは、センサーが搭載しているので、自動的に摂取量を記録してくれることが特徴的。

Apple WatchのAppに対応しているので、水筒のLEDでお知らせするだけではなく、Apple Watchにも通知を促すことができます。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
Apple Watchに、早く飲めとお知らせしてくれる

サイズは、17oz(500ml)21oz(620ml)の”2種類”が販売中です

また、先端のフタは”2種類”あり、ボトル内にストローを入れて吸い上げる「ストロー」タイプと、水筒を傾けて飲む「チャグ」タイプがあります。

先端のフタストローチャグ
外観デザインHidrateSpark Steel:ストロータイプHidrateSpark Steel:チャグタイプ
種類:2種類

「ストロー」タイプは、吸い上げ式ですので、ランニングなど運動しながら飲む人に向いています。「チャグ」タイプは、一般的な水筒と一緒で傾けて飲むタイプです。

利用シーンに応じて、選択可能(値段は一緒)

カラバリは、フタ・センサー部を除く”ボトル”部分の色合いが異なる「5色」と豊富です。

スクロールできます
カラーBlackBrushedFruit PunchSeaGlassDeepBlue
外観デザインHidrateSpark Steel:BlackHidrateSpark Steel:BrushedHidrateSpark Steel:Fruit PunchHidrateSpark Steel:SeaGlassHidrateSpark Steel:DeepBlue
カラー:5色

Apple Storeで購入できる”チャグ+ストロー”セット品のカラーは「ブラック」「シルバー」のみ

「外観」は、質感高めでスタイリッシュなデザイン

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleは、「ボトル本体」「フタ」「センサーパック」の3つに分かれています。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

ボトル本体は、マットな質感でチープさを感じないデザイン。ステンレススチール製で真空断熱構造ですので、表面も結露することなく、最長24時間保冷できるとのこと。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
ロゴ刻字がどことなくスタイリッシュで良い

サイズは、高さ27.2cm×長さ8.2cm×幅8.2cmです(チャグ/620mcの場合)

フタ部分は、傾けて飲む”チャグ”タイプを購入しましたが、ワンタッチで飲み口を開いたり、ロックすることが可能です。

また、フタ裏側には、持ち運びに使える”取っ手”も付いています。ボタンは取り外しができない作りですので、指に通したり、カラビナを付けてそのまま持ち歩くことができます。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

ボトル底にあるセンサーパック部は、反時計回りに回すことで、ボトルとセンサーパックを分離できます。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

側面は、LEDライトが搭載し、底部は、滑り止め効果があるゴムが搭載されています。

1回の「充電」で、10〜14日間使用できる

センサーパック上部には、充電磁気部が搭載し、付属の”充電ケーブル(磁気 to USB-A)”を使うことで、マグネットでピタっと引っ付き充電できます。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
ケーブル長は、52.3cmと少し短めのサイズ

リチウムイオンバッテリーが搭載しているので、1回(2.5時間)の充電で「10〜14日間」連続使用することが可能です。

尚、ACアダプターは付属しないので、手持ちを使うか、別途購入する必要があります

センサーパックの「水洗い」は、NG

当然ですが、センサーパックを食洗機に掛けたり、水洗いすることはNGです。センサーパックを掃除するには、必ず湿らせた布で拭く必要があるので要注意。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
取説にもしっかり記載されています

また、フタは食洗機に対応していますが、ボトル本体は、食洗機NGなので、手洗いする必要があります(まあ、ボトルに入れるものは「水」ですので、そんなに汚れることは少ないとは思いますが…)。

飲み物は「水」のみ対応

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleに入れる飲み物は「水のみ」ですので、コーヒー・ジュースなどの飲料水は入れないように注意が必要です。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleの「設定方法」

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

それでは、HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleを使うための「設定方法」を解説していきます。

初期設定:Smart Water Bottleとアプリを紐付ける

STEP
“HidrateSpark Smart Bottle”Appを「ダウンロードする(無料)」

はじめに、専用Appの”HidrateSpark Smart Bottle”をダウンロードします。

HidrateSpark Smart Bottle

HidrateSpark Smart Bottle

Hidrate Inc.無料posted withアプリーチ

初めてログインする場合は、Apple ID(または、Facebook or アカウント作成)でサインインする必要があります

STEP
ボトルを「追加」する

ダウンロード完了後、今回購入したボトルを追加していきます。ホームより、画面左上の”No Bottle”から「Add Bottle」をタップ。接続方法は、「Bluetooth」をタップします。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
STEP
サイズを「選択」 

ボトルと接続完了後「Next」→ボトルを空にして「Begin」をタップし、購入したボトルのサイズを選択します(今回は、620ml)。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
STEP
空にしたボトルを平らな場所に置く

ボトル内に何も入っていない状態で、平らな面にボトルを置いて「Next」をタップし、約10秒間待ちます。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
STEP
ボトルに水をなみなみ入れた状態で、平らな場所に置く

次に、ボトルに水をなみなみ入れた状態で、平らな面にボトルを置いて「Next」をタップし、約10秒間待ちます。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
STEP
注意事項を確認して「Done」をタップし完了!

次の注意事項が表示されますので、確認完了後、「Done」をタップすれば、初期設定は完了です!

  • 飲んだ後は、センサーが水位を確認できるように、ボトルを平らな面に数秒間置くこと
  • 水を補充後、センサーが水位を測定できるように、ボトルを平らな面に数秒間置くこと
  • 1日1〜2回は、ボトルをiPhone(App)を近づけて水分摂取量を記録すること
HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

ちなみに、日本語には対応していません

“ヘルスケア”Appと連携し、水分摂取量の「Goal」を設定する

ボトルとアプリの紐付けが完了したら、iPhoneの”ヘルスケア”App”と連携して、自身の水分摂取量の「Goal」を設定します。

STEP
iPhoneの”ヘルスケア”Appと連携する

“HidrateSpark Smart Bottle”Appの「Settings」→「Goal」→Connect to Appから”Apple Health”をタップします。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
STEP
“Hidrate”Appへ、書き込み/読み出しを許可する

“ヘルスケア”Appが起動するので、”HIDRATE”に書き込みを許可を「ON」、”HIDRATE”に読み出しを許可から「身長、水分、性別、生年月日、体重、歩数をON」にします。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

iPhoneの「設定」→「ヘルスケア」→「データアクセスとデバイス」→「Hidrate」からも設定可能です 

STEP
完了!

“HidrateSpark Smart Bottle”Appへ戻り、Apple Healthにチェックマークが付けば、設定完了です!

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

生年月日や性別・身長・体重・運動量に応じて、おすすめの「水分摂取量」を自動計算してくれます

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleの「使い方」

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleの「使い方」

本項では、「HidrateSpark Smart Bottle」Appで「できること」や「使い方」について解説します。

水分摂取量を「記録」する

Smart Water Bottleを使って、水分摂取量を記録するには、飲むだけでOKです。飲んだ量は、自動的に”HidrateSpark Smart Bottle”Appに記録されます。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

飲んだ後にボトルを平らな面に置くと、(数秒後)底部のLEDが光り、Hidrateアプリに摂取した水分量が反映されます

ボトルを使わないで飲んだ「水分量」も記録できる

Hidrateアプリでは、ボトルを使わないで飲んだ水分量も記録可能です。

“HidrateSpark Smart Bottle”Appの「Home」→画面右下の「ドリンク+」アイコンをタップすると、水分摂取量を”5ml”(10~710mlまで)ごとに手動で記録できます。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
外食時で飲んだ時に役立ちます

【補足】水以外を飲んだ場合は、「WaterMinder」Appで記録可能

本ボトルは、基本的には「飲んだ水」を記録しますが、水以外を飲んだ場合は、別アプリの「WaterMinder」を使うと、飲み物の種別を分けて正確に記録することが可能です。

WaterMinderアプリ

「WaterMinder」アプリのインストールはこちら

WaterMinder

WaterMinder

Funn Media, LLC¥610posted withアプリーチ

水分摂取量の「履歴」を確認する

“Hidrate”Appを使えば、過去に飲んだ水分摂取量の履歴(Day、Month)を確認することが可能です。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

摂取履歴は、”Hidrate”アプリの「History」から確認できます

ボトル底の「LEDカラー」を変更する

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

“Hidrate”Appでは、ボトル底部に光るLEDカラーを変更することが可能です。

設定方法は、”Bottles”から「パレット」アイコンをタップすることで、8色から好みのカラーを変更できます。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

「Grow」アイコンを押すと、今設定しているカラーを光らせることができます

「リマインダー」の詳細を設定する

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

“Hidrate”アプリ内の「Reminders」では、以下の項目の詳細設定が可能です。

  • リマインダーを表示させる時間
  • Appのリマインダー
    • 一日のリマインダーの最大数(App)
    • リマインダーの種類(Funny/Motivational/Quotations)
    • いつ通知させるか(進捗状況に関係なく常に通知/ペースが遅れている時に通知)
  • ボトル(光)のリマインダー
    • 一日のリマインダーの最大数(Glows)
    • Glow速度(Low/Medium/High)
    • いつ通知させるか(進捗状況に関係なく常に通知/ペースが遅れている時に通知)
    • 飲んだ後に光らせるか(ON/OFF)
    • 目標を達成すると光らせるか(ON/OFF)

iPhoneの通知やボトルがチカチカ光るのは気が散る…という方は、通知数を下げたり、”水分摂取のペースが遅れている時に通知”させる設定がおすすめです

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
毎回違う言葉が通知される

また、たまに格言チックな言葉・やる気を起こさせる言葉を通知させることもできますので、必要に応じて設定してみましょう。

「Apple Watch」のAppにも対応

“Hidrate”Appは、Apple Watchにも対応しています。iPhoneを操作しなくても、Apple Watchの画面から水分摂取量の確認/記録が可能です。

また、文字盤内にAppを表示させる「3種類」のコンプリケーションにも対応しています。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleの「メリット、デメリット」

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 水の飲み忘れを防ぐことができる
  • 水摂取量を自動記録してくれるので、手間がかからない
  • 電池を変える必要がない”充電式”は楽
デメリット
  • ボトルが少しグラつく

HidrateSpark Steelの「メリット」

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleを購入した理由でもありますが、一番のメリットは、水の飲み忘れを防いで通知してくれることです。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

私は、少し前に購入したドルチェグストでコーヒーを飲みすぎてしまいよくお腹を壊していたのと、(かくれ脱水に関係があると言われている)頭痛があまりにも酷いので、健康状態を見直そうという思いから、スマートボトルを購入しました。

HidrateSpark Steelのスマートボトルは、iPhoneやApple Watchにも通知させたり、ボトルがピカピカと光ってお知らせしてくれます。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle

仕事に没頭している時って、数時間飲まないことが多かったのですが、これなら飲み忘れの心配がありません。

また、一時期は別のアプリ「WaterMinder」を使っていましたが、手動で記録する必要があるので長く続かず…。HidrateSpark Steelは、摂取した量を自動的に記録してくれるので、とにかく手間がかからないのが良いです。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
なにか特別な操作をする必要もなく、ただ飲むだけでいいのです

しかも、自分の身長・体重・運動量によって、最適な摂取量を自動計算してくれるので、日によって目安の摂取量が違うのも信頼性がありますよね。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
アクティビティと連動しているので、目安となる摂取量が毎日違います

また、前作の「Hidrate Spark 3 スマートウォーターボトル」は、コイン電池タイプで取替が必要でしたが、今作は、”充電式”というのも(個人的には)高評価。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle
1回の充電で、約10〜14日間使えます

毎日ボトルを洗って乾かしておくのと一緒に、センサーパックも一緒に充電できる環境を作っておけば、電池が切れるという心配はなさそうです。

HidrateSpark Steelの「デメリット」

デメリットとしては、ボトルを置いた時に少しグラつきを感じることです。

センサーパックがボトルより少し出っ張っているので、グラつく

とは言っても、ボトルを勢いよく置かない限りはそうそう倒れないので、そこまで心配する必要はないと思いますが…。なぜそんな作りにしたのか不明です…。

まとめ:スマート水筒「HidrateSpark Steel:Smart Water Bottle」をレビュー|Apple Storeで話題の水分管理ボトル

以上、HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleのレビュー記事でした。

個人的には、購入して大満足な一品。何よりも健康に関わるアイテムってところが一番ポイントが高いです。また、ボトル本体やiPhone/Apple Watchでも通知してくれるのも飲み忘れを防げるので良いですね。

飲み忘れを防ぎ、摂取量を記録できるのは、スマートボトルならでは。気になった方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

HidrateSpark Steel:Smart Water Bottleの評価
外観/質感
85点
操作性/使いやすいさ
92点
価格
80点
総合評価
86点

このWebサイトでは、AppleデバイスガジェットAppレビューなどの情報を発信しています。

SNS(TwitterInstagram)も日々更新していますので、フォローして頂けると励みになります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 今回紹介した商品は、こちら
  • 水分摂取タイミングを通知・記録できるスマート水筒
  • センサー搭載で、摂取量を自動記録できる
  • iPhoneの”ヘルスケア”Appと連携可能
  • 価格は、約5,800円で購入可能

フタが「チャグ+ストロー」のセット品は、Apple Storeで購入できます

  • 関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

3 + nine =

Contents