Googleアシスタントが対応している音楽ストリーミングサービスは?
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。
Googleが提供するAIアシスタントである『Googleアシスタント』では、GooglePlayMusicやYouTubeMusicなどの音楽ストリーミングサービスと連携し、音楽を再生することが可能です。
GoogleHomeなどのGoogleアシスタントが搭載しているスピーカーから、音楽再生が可能となりますので、より高音質な音楽を楽しむことができることが特徴的です。
音楽ストリーミングサービスは様々な種類がありますが、全ての音楽サービスがGoogleアシスタントに対応しているわけではありません。
当記事では、Googleアシスタントの音楽再生ストリーミングサービスの対応アプリについて解説をしていきます。
Googleアシスタントとは?
「Googleアシスタント」とは、Googleが提供するAIアシスタントです。「OK,Google」でお馴染みのGoogleHomeやスマート家電と連携し、音声認識による双方間の会話が可能です。また、音声認識のほか、キーボード入力による操作も可能です。
Googleアシスタントが内蔵された端末であれば、予定の管理やタイマーのセット・電話をかけたり、天気予報・ニュースなど、ユーザーが知りたい情報を教えてくれたりと、幅広くあなたの生活をサポートしてくれます。
iPhoneで言う「Hey,Siri」と同じで、Googleが提供するAIアシスタントが「Googleアシスタント」です。
Googleアシスタント対応音楽アプリ
Googleアシスタントでは、音楽ストリーミングサービスと連携し、音楽・映画やドラマなどの再生が可能となります。
GoogleHomeなどのGoogleアシスタント搭載スマートスピーカーとの連携することで、「OK,Google。YouTubeMusicを流して」や「OK,Google。Netflixで○○の映画を流して」など、一声で音楽ストリーミングサービスと連携し(スピーカーまたはテレビ等へ)再生ができるようになります。
Googleアシスタントで利用できる音楽ストリーミングサービスは年々増加傾向にありますが、現在(2019年8月)利用できる代表的な音楽ストリーミングサービスを以下に紹介していきます。
利用可能な音楽アプリ
- Google Play Music
- Spotify
- YouTubeMusic
- AWA(日本のみ)
- うたパス(日本のみ)
- Pandora(米国のみ)Deezer(米国、カナダ、英国他のみ)
- などなど…
Google Play Music
Googleアシスタントを利用した代表的な音楽サービスは「Google Play Music」です。4,000万曲と豊富が楽曲数があり、1ヶ月の無料トライアル期間が設けられています。
Googleが提供している音楽サービスの為、Googleアシスタントとの相性も良く、iTunesなどの他社音楽サービスに取り込んである曲をGooglePlayMusicにアップロードできる点が最大の特徴です。
有料プランのみではなく無料プランも有り、全ての楽曲が再生できないというデメリットはありますが、無制限でオフライン再生を利用できる点、無料で手持ちの音楽をアップロードできる点などのメリットが魅了的なサービスです。
Spotify
「Spotify」は、利用者数が最多の世界No.1の音楽ストリーミングサービスで、曲数も4,000万曲と豊富が楽曲が取り揃えられています。
魅力的な点は、無料プランでもバックグラウンド再生な点、スマホ・PCでも利用できることより、無料でも手軽に音楽を楽しむことができます。
また、有料プランを無料で1ヶ月楽しめるトライアル期間が設けられており、有料プランであるオトクな学生プラン(¥480/月)があります。
お金は極力かけずに、無料でいろんな楽曲をフル再生で楽しみたい!という方には「Spotify」がオススメです!音楽ストリーミングサービスで「Spotify」を利用すれば、まず間違いない。と言えるほど、無料でも十分楽しめるサービスです。
YouTubeMusic
世界最大の映像配信サービスであるYouTubeの音楽サービスが「YouTubeMusic」です。YouTubeと連携している為、音楽の再生のみではなく、ミュージックビデオやライブ映像なども合わせて再生できることが特徴的です。
こちらも有料プランを1ヶ月無料で利用できるトライアル期間が設けられています。
無料プランでは、バックグラウンド再生ができないというデメリットはありますが、莫大な数の動画配信サービスであるYouTubeの音楽版である為、映像との連携には他社と比べトップレベルのサービスと言えるでしょう。
また利用料金に関して言うと、iPhoneとAndroid・Web版で月額料金が異なることが特徴です。
AWA
Googleアシスタントで利用できる「AWA」は、日本のみで利用できる音楽ストリーミングサービスです。「AWA」は日本企業発のサービスで、新しい音楽の発見に向いているサービスであることが特徴的です。聴いた曲を自動分析し、ユーザーの好みにあった曲を提案してくれます。
5,500万曲と豊富な楽曲数が取り揃えており、有料プランを1ヶ月無料で利用できるトライアル期間も設けられています。
他社サービスと比較し月額960円(個人プラン)と少し安く、特定のアーティストが聴き放題となる”アーティストプラン”が格安の月額270円で利用できるプランがあることが特徴的です。
うたパス
「うたパス」はauが提供する音楽ストリーミングサービスです。利用しているキャリアがauユーザー限定という制限はありますが、邦楽の楽曲数が豊富という最大の特徴があります。
デメリットとして、曲指定ができずシャッフル再生のみとなりますが、国内キャリアが提供するサービスの為、邦楽が強く、他社にはない邦楽アーティストも楽しむことができます。
最後に、音楽ストリーミングサービスはいろいろ有りすぎて何が良いのかわからない…という肩向けに、音楽サービスの比較記事も書いていますので、気になる方は参考にしてみて下さい。
投稿が見つかりません。まとめ
以上、Googleアシスタントが対応している音楽ストリーミングサービスについての紹介記事でした。
Googleアシスタントを使って音楽サービスと連携するメリットは、GoogleHomeなどのスマートスピーカーと連携できる点と、ユーザー好みの曲の提案をしてくれるなど、学習機能を持つAIである点です。
スマートスピーカーの代表例として”GoogleHome”がありますが、GoogleHomeで一例を挙げてみると…まず、GoogleHomeで聴いたあなたの好きな音楽が、Googleアカウントに記録されていきます。聴いた曲が、Googleアシスタント搭載アプリ内で情報共有され、ユーザーの好きな音楽傾向をGoogleアシスタントが理解していきます。
Googleアシスタントは使用すれば使用するほどユーザーの好みを理解し、ユーザーに合った提案をしてくれる学習機能を持つAIである為、音楽もユーザーの好みに合った音楽を提案してくれることが特徴的です。
また、Googleアシスタントは、音声入力に対する精度が非常に高く、AIとしての会話機能がトップクラスのAIアシスタントとして有名です。上記音楽サービス以外にも、日々の生活をサポートしてくれる機能を多々持っています!気になる方は、以下記事を参考にして頂ければと思います。
コメント