MENU
Category
Yuma
Webディレクター
Apple製品・ガジェットのレビューブログ「yuLog」の運営責任者。

Apple Watch/iPhone/MacなどのApple製品・ガジェットのレビューや使い方、生活がちょっと便利になるモノ・コトを紹介してます。

普段は、Web/ECサイトの制作運営がメイン。田舎でのんびりと生活している一児の父です。

プロフィール
商品レビュー依頼

【Fire TV Stick】通常モデルと4Kモデルの違いを解説|どちらがおすすめか?

本ページのリンクには一部広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。

Fire TV Stickの”通常モデル”と”4Kモデル”の「違い」を知りたい方へ。

Amazonが販売している「Fire TV Stick」を使えば、大画面のテレビで、Amazonプライム・ビデオやYouTube、Huluなどの動画コンテンツを楽しむことができます。

現在、Fire TV Stickは、「通常モデル(第3世代)」「4Kモデル」「4K Max」「Cubeモデル」の4種類のモデルが販売されています。

Yuma

Fire TV Stickを購入したいけど、どのモデルを選べばいい?

そんなユーザー向けに、本記事では、Fire TV Stickの「選び方」や「通常モデルと4Kモデルの違い」について解説をしていきます。

本記事の内容まとめ
  • Fire TV Stickの「通常モデル」と「4Kモデル」の違いを解説
  • Fire TV Stickの「選び方」を解説
Contents

【Fire TV Stick】通常モデルと4Kモデルの違いを解説

「Fire TV Stick」とは?

Amazonが販売「Fire TV Stick」とは、映画・動画などのコンテンツ映像を、大画面のテレビで楽しむことができるストリーミングデバイスのことです。

Fire TV Stick本体を、テレビのHDMI端子に接続+Wi-Fi環境に接続するだけ、という簡単な接続方法で、以下のような動画ストリーミングサービスを楽しむことが可能です。

Fire TV Stick対応サービス一覧

Fire TV Stickで”できること”として、大画面のテレビで動画コンテンツを視聴することをメインとして利用される人は多いですが、他にも、スマホ映像をテレビに映す「ミラーリング」機能や、ゲーム、ネットサーフィンなど、Fire TV Stickの使い道は様々です。

Fire TV Stickで「できること」

  • 動画の視聴(さまざまな動画ストリーミングサービスに対応)
  • ミラーリング(スマホ画面をテレビに投影できる)
  • Alexaと連携可能(音声で、動画・ニュースなどがチェックできる)
  • ゲーム(多ジャンルを無料で遊べる)
  • ショッピング・ネットサーフィン・SNS…

Fire TV Stickで”できること”について、以下関連記事にも詳細を記載していますので、合わせてチェックしてみて下さい。

あわせて読みたい
Fire TV Stickとは?設定方法やできること・使い方を解説【まとめ】 こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 Fire TV Stickの「設定方法」や「できること」・「使い方」を知りたい方へ。 『Fire TV Stick』とは、テレビ・Wi-Fi環境に接続する...

Fire TV Stickの通常モデルと4Kモデルの「違い」

現時点(2022年2月)で、Fire TV Stickは、以下の4機種のモデルが販売されています。

  • Fire TV Stick(第3世代)
  • Fire TV Stick(4Kモデル)
  • Fire TV Stick(4K Max)
  • Fire TV Stick(Cube)

各Fire TVシリーズの違い(比較表)は、以下の通りです。

Fire TV Stickの主な違いとしては、「画質」「CPU」「音質」「価格差」と4つの違いがあります。

以下より、各項目について解説をしていきます。

Fire TV Stickの違い①:「画質」

Fire TV Stickの通常モデル(第3世代)・4Kモデルの最も大きな違いとしては、「画質」が異なります。

通常モデルのFire TV Stickは、画質が1080pのフルハイビジョンに対応していますが、4Kモデル・Cubeでは、4K Ultra HD・HDR・Dolby Visonに対応しています。

HDRとは?
HDR(High Dynamic Range)とは、明暗の色の差を幅広く表現する映像技術のことです。豊かな色彩を表現した映像を見ることができる為、Fire TV Stickの4K・CubeモデルでHDR画質を見るためには、HDRに対応したテレビが必要です。

つまり、Fire TV Stick 4Kモデルでは、名前の通り、高画質で鮮明な「4K」映像を楽しむことができます。

4K映像の画質は、フルハイビジョン(1080p)の約4倍である「2160p(縦3840×横2160ピクセル)」という高解像度。画素数が大きく情報量が多い為、より映像が綺麗に見れるというわけですね。

もちろん、Fire TV Stickで4K映像を見るためには、4K対応のテレビが必要ですのでご注意下さい。

Fire TV Stickの違い②:「CPU」

Fire TV Stickの2つ目の違いは、「CPU(プロセッサ)」です。

通常モデルのCPUは、クアッドコア(1.3GHz)であるのに対して、4Kモデルは、クアッドコア(1.7GHz)です。CPU性能が高いほど、処理能力が早い為、リモコンでの操作もストレスなく、快適な環境で映像・ゲームを楽しむことができます。

Fire TV Stickでは、様々なジャンルのゲームを扱っておりますが、ゲームを楽しみたい方には、CPU性能が高い「4Kモデル」「Cubeモデル」がおすすめです。

Fire TV Stickの違い③:「音質」

3つ目の違いとしては、「音質」が異なります。

通常モデルのFire TV Stickは、Dolby Audio対応に対して、4K・Cubeモデルでは、Dolby Atomsに対応しています。

「Dolby Atoms」をかんたんに説明すると、立体感のある音を表現して映画館のような音響を作り出すことができる技術のことです。

例えば、雨が降っている映像(音)が流れれば、後方から雨が降り注いでいるかのような臨場感溢れる音を聞くことができます。

Dolby Atomsでは、Dolby Audioと比較すると、音質が大幅に向上し、立体感のある音を楽しむことできますので、自宅で映画館にいるような感覚を味わうことが可能です。

こちらも注意点としは、「Dolby Atoms」に対応しているテレビ・スピーカーがないと、その効果を発揮することはできません。

以下のようなDolby Atomsに対応スピーカーをテレビと接続することで、映画館のような音響を味わうことができます。

音質にこだわりがある人には是非購入しておいて欲しいアイテムの一つですね!

Fire TV Stickの違い④:「価格」

Fire TV Stickではシリーズ後に価格が異なります。

  • Fire TV Stick(第3世代):¥4,980
  • Fire TV Stick(4K):¥6,980
  • Fire TV Stick(4K Max):¥6,980
  • Fire TV Stick(Cube):¥14,980

上記のように、通常モデルのFire TV Stick(第3世代)と4Kモデルでは、2,000円の価格差

第3世代とCubeでは、10,000円と大きな価格差があります。

第3世代のFire TV Stickと比較して、4K映像が見れる「4Kモデル」、音声のみのハンズフリー操作が可能な「Cube」では、機能面・操作面ともに大きく仕様が異なりますので、自身の利用目的に合った選び方が重要です。

次項より、FireTV Stickの選び方を解説していますので、自分の利用目的と合わせて検討してみて下さい。

※補足:他社商品との違い(Chromecastと比較)

参考として、Googleが販売している「Chromecast」の違いについても補足しておきます。

Amazonで購入可能な「Fire TV Stick」、Googleが販売している「Chromecast」は、どちらも動画配信サービスをテレビで観ることができるストリーミングデバイスです。

両者の違いをかんたんに言うと、以下の通りです。

  • 価格は、両者ほとんど一緒(Fire TV Stick第3世代:¥4,980、Chromecast:¥ 5,072)
  • Fire TV Stickは「リモコン+音声検索」、Chromecastは「スマホ操作」
  • ミラーリング機能(スマホ画面をテレビ画面に映す)は、どちらも搭載
  • Fire TV Stickは、「Alexa」連動○、Chromecastは、「Google Home」連動○

販売元が両者異なりますので、 Alexa・GoogleHomeなど連動できるデバイスが異なることは特徴的ですが、どちらも動画ストリーミングデバイスであること、ミラーリングできる点は変わりありません。

そのため、AmazonのEcho端末を利用している人は「Fire TV Stick」、GoogleのGoogle Home端末を利用している人は「Chromecast」など、スマートスピーカーを利用している機種によって使い分けることをおすすめします!

あわせて読みたい
Chromecast(クロームキャスト)でできる4つの機能を解説【まとめ】 こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 YouTubeなどの映像配信サービスを大画面のテレビで見れたらもっと楽しめますよね!そんな時願いを叶えてくれるデバイスが【Chromeca...

Fire TV Stickの選び方|どんなユーザーにどのモデルがおすすめか?

Fire TV Stickのどのモデルを購入すべきか?該当するユーザを、以下にまとめました。

Fire TV Stickの選び方

  • 「Fire TV Stick 第3世代」を購入すべき人
    • とにかく、自宅の大画面のテレビで映像コンテンツを楽しみたい人
    • 価格重視の人
  • 「Fire TV Stick 4Kモデル」を購入すべき人
    • 4K対応テレビを所有している人
    • 自宅で高精細な綺麗な映像をみたい人
  • 「Fire TV Stick Cubeモデル」を購入すべき人
    • 「音声入力」に対応したハンズフリー操作をしたい人
    • 安定した通信環境で、映像コンテンツを楽しみたい人

    Fire TV Stick(第3世代)を購入すべき人

    Fire TV Stick(第3世代)がおすすめな人は、とにかく自宅の大画面テレビで映像・動画コンテンツを楽しみたい人には、通常モデルである第3世代がおすすめです。

    また、4Kテレビを所有していない方、1080pのフルハイビジョン画質でも特に気にならない人・こだわりがない人は、第3世代でも十分に機能を満たしてくれます。

    あとは、何よりも価格が一番安価である点です。

    低価格な割に、Amazonプライム・ビデオHulu、YouTubeなどの対応動画配信サービスが豊富な上、ミラーリングが利用できるなど機能面も十二分です。

    4Kのような高画質映像、ホームシアターのような音響設備に特にこだわりがない人には、通常モデル(第3世代)でも全く問題ないでしょう。

    (たまに、Amazonoセールで、特価価格でFire TV Stickが販売されていることもありますので、そのタイミングでの購入もおすすめです!)

    第3世代がおすすめな人

    • とにかく自宅の大画面テレビで、映画・動画を楽しみたい人
    • 価格重視の人
    • 4Kテレビを所有していない人
    • 1080pのフルハイビジョン画質でも特に気にならない人

    Fire TV Stick 4Kモデルを購入すべき人

    個人的にもおすすめしたい「4K」モデルがおすすめな人は、自宅で映画館のような映像を観たい人、4K対応テレビを持っている人には、4Kモデルがおすすめです。

    また、通常モデル(第3世代)と比較すると、わずかながらCPUの処理能力が高いため、リモコン操作がサクサクと少しでも快適に操作したい人、そんなことでストレスを感じたくない!という人にも、4Kモデルが良いでしょう。

    Fire TV Stickシリーズの大きな違いとしては、先述の通り「画質」が大きく異なります。

    4Kモデルは、名前の通り、4K画質で映像を楽しむことができますので、「4K対応テレビを所有済み」の方は、迷うことなく4Kモデルを選択すべきです。

    これから5Gの浸透より、ますます動画コンテンツが活発化・高速化することを考えると、高精細で綺麗な映像を楽しめる4Kモデルを購入しておいても損はないでしょう。

    注意点としては、4Kに対応しているテレビ・モニターを持っている人でないと、高画質な映像を楽しむことはできません。

    既に4K対応テレビを持っている人、これから4K対応テレビを購入しようとしている方には、おすすめのモデルです。

    4Kモデルがおすすめな人

    • 4K対応テレビを所有している方
    • 自宅で高精細な綺麗な映像をみたい人

    Fire TV Stick Cubeを購入すべき人

    Fire TV Stick「Cube」モデルがおすすめな人は、映像は高画質で観たい人かつ音声入力で操作したい人には、Cubeモデルがおすすめです。

    Fire TV Stick 「Cube」モデルでは、第3世代・4Kモデルとは違い、リモコン操作不要な「音声入力」に対応したハンズフリー操作が可能である点が魅力的です。

    また、スピーカーが内蔵されており、Amazonが販売されているEcho端末とFire TV Stickを一体化させたようなデバイスとして特徴的です。

    Echo端末のAI『Alexa』と連動している為、「ねぇAlexa、テレビを付けて」などと音声で話しかけるだけで、テレビの電源のON/OFFや、指定した映画・動画コンテンツを再生することが可能となります。

    Cubeでは、”有線LANケーブル”でテレビと接続できる「Amazonイーサネットアダプタ」が付属している為、ワイヤレス通信を使った4Kモデルと比較し、安定した通信環境で映像コンテンツを楽しみたい方にもおすすめです。

    気になる点としては、第3世代と比較すると、約10,000円ほどの価格差が気になるところです。

    ただし、音声入力の精度は年々向上している中で、ハンズフリーの音声コントロールが可能である点を考えると、価格に見合うモデルとも言えるでしょう。

    4Kモデルがおすすめな人

    • 4K対応テレビを所有している方
    • 自宅で高精細な綺麗な映像をみたい人

    まとめ:【Fire TV Stick】通常モデルと4Kモデルの違いを解説|どちらがおすすめか?

    以上、Fire TV Stickの通常モデル(第3世代)と4Kモデルの違い、選び方についての解説記事でした。

    Fire TV Stickでは、高画質の4Kモデル、ハンズフリー操作+Alexa連動が可能なCubeモデルなど、自身の使い方に応じたラインナップが取り揃えられています。

    さらに、Amazonプライム・ビデオHulu、YouTubeなどの動画配信サービスをテレビで視聴することが可能ですが、ミラーリング・ネットサーフィンなどの使い道も様々です。

    スマホ・タブレット同様に、リモコン・音声操作も可能ですので、映画・動画をよく視聴する方は、「Fire TV Stick」を使った、迫力ある映像が楽しめるテレビで見ることをおすすめします

    Fire TV Stickの関連記事
    あわせて読みたい
    Fire TV Stickとは?設定方法やできること・使い方を解説【まとめ】 こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 Fire TV Stickの「設定方法」や「できること」・「使い方」を知りたい方へ。 『Fire TV Stick』とは、テレビ・Wi-Fi環境に接続する...
    あわせて読みたい
    Fire TV Stickで「YouTube」アプリを見る方法を解説 こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 "Fire TV Stick"で「YouTube」アプリを見る方法を知りたい方へ。 Amazonが販売しているストリーミングデバイスの「Fire TV Stick」...
    あわせて読みたい
    Fire TV Stickを使って「iPhoneの画面」をミラーリングする方法 こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 Fire TV Stickを使って「iPhoneの画面」をミラーリングする方法を知りたい方へ。 Fire TV Stickでは、iPhoneやAndroid・PC画面をテ...
    あわせて読みたい
    Fire TV StickとChromecastの「違い」を解説|買うならどっち? こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 「Fire TV Stick」と「Chromecast」の違いを知りたい方へ。 Amazonより販売している「Fire TV Stick」、Googleより販売している「Ch...
    あわせて読みたい
    【Fire TV Stick対応】おすすめアプリ・インストール方法を解説 こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 【Fire TV Stick対応】おすすめアプリ、インストール方法を知りたい方へ。 Amazonより販売されている「Fire TV Stick」を使えば、Am...

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    参考になったらシェアをお願いします!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    ten + 16 =

    Contents