MENU
Category
Yuma
Webディレクター
Apple製品・ガジェットのレビューブログ「yuLog」の運営責任者。

Apple Watch/iPhone/MacなどのApple製品・ガジェットのレビューや使い方、生活がちょっと便利になるモノ・コトを紹介してます。

普段は、Web/ECサイトの制作運営がメイン。田舎でのんびりと生活している一児の父です。

プロフィール
商品レビュー依頼

Chromecast(クロームキャスト)でできる4つの機能を解説【まとめ】

本ページのリンクには一部広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。

YouTubeなどの映像配信サービスを大画面のテレビで見れたらもっと楽しめますよね!そんな時願いを叶えてくれるデバイスが【Chromecast】です。

Chromecast(クロームキャスト)とは、Googleが提供しているストリーミングデバイスです。無線LAN環境を使って映像コンテンツをテレビにストリーミング表示し、大画面で映像コンテンツを楽しむことができます!

本記事では、Chromecastとは?をはじめ、Chromecastでできることについて解説をしていきます。

Contents

Chromecast(クロームキャスト)とは?

Chromecast(クロームキャスト)とは、YouTube等の映像配信サービスを大画面のテレビと接続してくれるストリーミングデバイスです。

無線LAN環境を使って、HDMI端子付きのテレビと接続することで、Wi-fi経由でパソコン・スマートフォン・タブレットなどに流れる動画・画像をテレビに映し出すことが可能です。

接続方法もとてもシンプルで、テレビのHDMI端子にChromecast本体を接続するだけ。

あとは、パソコンやスマートフォンでYouTubeなどの映像配信サービスを再生し、テレビに転送するだけで、大画面で動画を楽しむことができます。

さらに、Chromecastで出来ることは動画にとどまらず、パソコンの画面をテレビに映し出すミラーリング機能や、Goolgle Nest(旧:GoogleHome)と連携し、声だけでテレビ操作ができるなど様々な機能を持っています(詳細は”Chromecastでできること”に後述します)。

ラインナップ

現時点で販売されているChromecastは、以下の2種類となります。

・Chromecast(第3世代)

・Chromecast with Google TV

Chromecast Ultra/Audioは、販売終了

通常モデルのChromecast(第3世代)の上位版である”Chromecast with Google TV”も販売されています。with Google TVでは、ネット接続が有線LANの為、安定した通信を構築でき、4K・HDRまでの解像度に対応したハイスペック機種となります。

仕様

仕様

  • 商品名:Chromecast(クロームキャスト)
  • サイズ:長さ51.81mm x 幅13.8mm x 直径51.9mm
  • 重量:40g
  • カラー:Charcoal
  • 解像度:フルHD1080p
  • 無線:Wi-Fi 802.11ac(2.4GHz/5GHz)
  • 電源:MicroUSB(ケーブル:1.52m)
  • 必要なもの:HDMI端子付きTV、Wi-Fiネットワーク

必要な環境

Chromecastを利用する為の必要な環境は、以下の通りとなります。

必要な環境

  • HDMI端子付きテレビ or モニター
  • Wi-Fi環境
  • 「Google Home」アプリ

HDMI端子付きのテレビ(一般的にHDMIは付いています)とWi-Fi環境があれば、Chromecastを利用することが可能です。

また、Chromecast設定時には「Google Home」アプリをダウンロードする必要があります。

Google Home

Google Home

Google LLC無料posted withアプリーチ

Chromecastでできること

Chromecastは、スマホの映像をテレビに映し出すことできる他に様々な使い方が可能です。以下一覧にまとめました。

Chromecastでできること

  1. 映像配信サービスをTVで再生
  2. パソコン/Android端末の画面をテレビに映し出す(ミラーリング)
  3. Google Nestと連携し、声でTVのON/OFF・動画や写真を操作
  4. (キャスト対応の)スマホゲームアプリを大画面のTVでプレイ可能

1.映像配信サービスをTVで再生

YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを大画面のテレビに映して再生することが可能です。スマホやタブレットで見ていると、「もう少し大画面で迫力ある映像を見たいな…」とそんな時にChromecastは活躍します。

各アプリ内にある”キャストアイコン”をタップすることで、アプリ内より再生・停止・音量調整などが可能となり、スマホをリモコン同様に利用することができます。

映像配信対応サービス

テレビへキャストできる対応サービスを以下一覧にまとめました。以下対応サービス以外にも様々なサービスが増え続けていますので、詳細はこちらよりご確認をお願いします。

キャスト対応サービス

  • YouTube
  • Prime Video
  • NETFLIX
  • Hule
  • AbemaTV
  • GYAO!
  • dTV
  • DMM動画プレイヤー
  • Dailymotion
  • DAZN
  • などなど…

2.パソコン/Android端末の画面をテレビに映し出す(ミラーリング)

パソコンやAndroid端末の画面をテレビに映し出す(ミラーリング)ことも可能です。テレビ(モニター)とパソコンを有線ケーブルで接続し投影することも可能ですが、ケーブル長が足りない時に無線で投影するのは大変有効です。

パソコンでテレビにミラーリングする場合、「GoogleChrome」ブラウザを利用します。

設定方法としては、「GoogleChrome」を起動し、画面右上の!(ビックリマーク)をクリックし、”キャスト”→”キャストするデバイス”で”テレビ(又はモニター)”を選択するだけで完了です。「GoogleChrome」ブラウザで表示されている画面をそのままテレビに出力することができます。

また、キャストする際にソースを選択することも可能です。

「GoogleChrome」ブラウザのタブをキャストするのか、デスクトップ画面をキャストするのか、ファイルをキャストするのか、3種類より投影する映像を選択することができます。

キャスト対応していないアプリをブラウザを開いて投影するにも有効ですし、会議・講演など発表の場にも活躍が期待できます。

Android端末でテレビにミラーリングする場合は、「GoogleHome」アプリ経由又は「クイック設定」経由でキャスト可能です。

本機能は、iOSでは対応していない為、iPhoneからのミラーリング再生はできませんが、”画面ミラーリングApp”を利用し投影することは可能です。

3.Google Nestと連携し、声でTVのON/OFF・動画や写真を操作

Chromecastは、スマートスピーカーである「Nest(旧:GoogleHome)」と連携が可能で、テレビを音声操作することができます。

Nestと連携することで、TVの電源のON/OFFの切替が声だけで操作可能となります。他にも対応アプリからの動画や写真をテレビへ映すことも”声だけ”で操作することができます。

「OK,Google、テレビの電源を消して」や「OK,Google、YouTubeで○○を流して」「OK,Google、30秒早送りして」など、電源のON/OFFや再生・一時停止、音量変更・ミュート切替など、操作は様々です。

4.(キャスト対応の)スマホゲームアプリを大画面のTVでプレイ可能

キャスト対応しているゲームアプリを大画面のテレビに映し、スマホをコントローラ代わりとしてプレイすることも可能です。

対応しているゲームアプリは、Chromecast公式サイトの「楽しいこと&ゲーム」から選択することが可能です。ゲームの種類も豊富で、スマホでは味わうことができない大画面のテレビでゲームを楽しむことができます。

Chromecast with Google TVとの違い

Chromecastの上位機種である「Chromecast with Google TV」では、4K・HDRまでの解像度に対応したChromecastのハイスペック機種となります。

イーサネットアダプター内蔵より、有線ケーブルでの接続が可能となる為、安定した通信のもとストリーミング再生を楽しむことができます。

Chromecastとの大きな違いとしては、4K対応しているかどうかです。

4Kでは色鮮やかな精細な高画質を楽しむことができますが、4K対応のテレビも必須となります。ただし、テレビが4K対応していなくても、そのテレビの最適な画質を自動的に選別しストリーミング再生してくれます。

「Chromecast with Google TV」では価格も倍近く差がありますが、使い方や用途には違いがない為、4Kの高画質でストリーミング再生を楽しみたいかどうか、で決めることをオススメします。

注意点:4Kの動画を楽しむには、802.11acのWi-Fi環境が必須となります。

最後に

以上、Chromecastでできる4つの機能についてのまとめ記事でした。

Chromecastでは、キャスト対応アプリをテレビにストリーミング再生する以外にも、パソコン/Android端末の画面をテレビに映し出すミラーリング機能Gooogle Nest(旧:Google Home)との連携も可能など、様々な機能を持っています。

ChromecastはGoogleが販売しているのも有り、当然ながらGoogle Nestとの相性がバッチリです!スマホアプリと連携したIoT製品である「スマート家電」をGoogle Nestを通して、声だけで操作するなんてことも可能となります。

皆さん大好きなAmazon【PrimeVideo】からテレビへストリーミング再生も可能となる等、対応アプリも年々増加しています。

Chromecastは、動画再生の楽しみの幅を広げてくれるデバイスとも言えます。金額も比較的手に入れやすい価格帯の為、ストリーミング再生アプリを利用する方には、一段と活躍を期待できる製品の一つでしょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

9 + 19 =

Contents