ガジェット– category –
-
パソコン周辺機器
左右分離型+Alice配列キーボード「Mistel MD600 Alpha BT Black RGB」が快適すぎた
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 新時代のキーボードに挑戦し続けるMistel(ミステル)の左右分離型60%メカニカルキーボード『MD600 Alpha』。パカッと割れる左右分... -
パソコン周辺機器
一瞬で出力切替ができる「BenQ beCreatus DP1310 」レビュー | MacBook Airで3画面出力対応の13-in-1ドッキングステーション
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 "仕事も遊びもこれ1台で"、BenQが提供する拡張デバイスブランドBenQ beCreatusシリーズの最新ドッキングステーション『BenQ beCreat... -
オーディオ
スポーティなデザインで1年ぶりの後継機!耳を塞がないオープンイヤー型イヤホン「TRUEFREE O2」レビュー
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 TRUEFREE JAPANより、"耳をふさがない"でお馴染みの完全ワイヤレスイヤホン「TRUEFREE O1」の後継機である『TRUEFREE O2』が新登場... -
スマート製品
睡眠管理や装着感が大きくアップグレードしたスマートウォッチ「HUAWEI Band 9」レビュー
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 HUAWEIから、快適な着け心地と睡眠管理がアップグレードされた新しいスマートウォッチ『HUAWEI Band 9』が新登場。装着感が向上した... -
オーディオ
強力すぎるANC完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 6i」レビュー
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 HUAWEIから、強力なANC性能が備わった「FreeBuds 5i」の後継機である完全ワイヤレスイヤホン『HUAWEI FreeBuds 6i』が新登場。ブラ... -
オーディオ
耳を塞がないオープンイヤーイヤホン「HUAWEI FreeClip」新色ベージュ レビュー
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 快適な着け心地と周りの音を拾えるで有名なオープンイヤーイヤホン「FreeClip」の新色ベージュがHUAWEIより新登場。従来のブラック... -
パソコン周辺機器
MUSON アクションカメラ ULTRA2 レビュー | 4K60fps&4,800万画素撮影ができる低価格スポーツカメラ
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 今回紹介するのは、MUSONのアクションカメラ「Ultra 2」。4K60fps&4,800万画素、手ぶれ補正や20Mまで耐えるIP68等級の防水性能... -
パソコン周辺機器
CZUR ET24 Pro レビュー | 本の断裁が不要な高性能ブックスキャナーが革命的すぎた
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 紙の本をスキャンして電子化するブックスキャナーが流行している近頃。ブックスキャナーメーカーとして有名な"CZUR"からフラッグシ... -
パソコン周辺機器
Quntis モニターライト「HY210」レビュー | 無線リモコン付きでどんなモニターにも取付できるスクリーンライトがコスパ高すぎ
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 長時間のデスクワークには照明環境がめちゃくちゃ大切。部屋が薄暗かったりモニターの明るさが足りてなかったりすると、目の疲れっ... -
オーディオ
SOUNDPEATS Space レビュー | ANC+123時間のロングバッテリーを搭載したワイヤレスヘッドホンがコスパ高すぎ
こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 今回紹介するのは、SOUNDPEATSのワイヤレスヘッドホン「Space」。高コスパのイヤホンで有名なSOUNDPEATSですが、ヘッドホンのライン...