Amazon大好きブロガーのゆうまです(@yuLog_jp)。
Amazon製品って、魅力的ですよね!
品数の多さ、価格が安い、信頼性の高さなど、魅力的な所が多々挙げられます。


今回は、Amaozon利用歴14年目の私が、筋トレ初心者でも手が出しやすい『Amazonでオススメするトレーニング商品・筋トレグッズ』を紹介していきます!
Amazonでオススメするレーニング商品・筋トレグッズ
本記事では、自宅で手軽にトレーニングができる商品10点を紹介をしておきます!
こんな人にオススメ
- 日々の運動不足・生活習慣病が気になる方
- ジムに行く時間が中々取れないので、自宅で手軽にトレーニングを始めたい方
- 初心者でもカンタンに始められるトレーニング用品が欲しい方
トレーニング用マット
自宅でトレーニングをする際の必需品であるトレーニングマット(ヨガマット)です。
厚さ10mmもありますので、トレーニングをしていても、体への負担や痛さは感じたことは無いです。
また、マット表面がデコボコしているので、腹筋や腕立てなどのトレーニングをしていても、マットがずれることはありません!
自宅でトレーニングを始めたい方・既にしている人にはまず導入しておきたい一品です!
プッシュアップバー
言わずと知れた上半身を鍛える為のグッズですね。
普通の腕立て伏せのみではなく、より負荷を掛けたトレーニングが可能です。
滑り止めもしっかりしていて安定感○
グリップも握りやすく使う分には全く問題無しです!
鍛えられる部位として、大胸筋・上腕三頭筋が主となりますが、体をL字形にすることで腹筋を鍛えることも可能です。(結構キツイやつ..)
軽量で、組み立て式となっているので、旅先や出張先でも簡単にトレーニングができます!
腹筋ローラー
超きついやつ。腹筋ローラーです。
二輪構造で床を傷つけにくい”EVA素材”というのを使っています。
初心者の方向けに、膝のサポートマットが付いているので、初めての方にも安心して使用できます!
一輪構造のローラーは体への負荷が大きいので、まずは二輪からのスタートをお勧めします。
メディシンボール
腹筋鍛えるのに大活躍!
少し負荷を掛けて腹筋トレーニングをすることで効果倍増です。
上に投げたり、地面・壁に叩きつけたりで広背筋・下半身の強化も可能。
ボールどこに置くの?と気になる所ではありますが(笑)
持っていれば意外と大活躍の一品です。
バランスボール
椅子の代わりとしても利用できる万能バランスボール。
椅子として利用すると背筋真っ直ぐ!姿勢が良くなる!ことで有名ですね。
運動するのは嫌!という方にも、手軽に座るだけでエクササイズが可能です。
体の歪み・骨盤矯正・腰痛軽減などにも有効です。
色の種類も様々ですので部屋の色と合わせたり、お好きな色を選択できます。
ホエイプロテイン
ホエイプロテインと言えば、海外ブランドのゴールドスタンダードが有名です。
「プロテインは美味しくない…」という印象があるかもしれませんが、ゴールドスタンダードは味の種類が豊富です。
様々な味を飲んでみましたが、(私的に)どの味も不味いと感じたことはありませんでした
個人的には、ダブルリッチチョコレート味とモカカプチーノ味がおすすめです。
プロテインやBCAAについての詳細は、以下関連記事をご参考ください。


プロテインシェーカー
プロテインを美味しく飲むためのシェーカーです。
100ミリリットル毎にメモリが付いていますので、計量も問題無しです。
価格も格安ですので、私はプロテイン用とBCAA用と2つは常備しています。
あと他のシェーカーと違い、いびつな形をしていないので洗い物がしやすい(笑)
サプリメントを飲まれる方ならば、必須な商品です!
ダンベル
部屋に一つあれば様々な方法で筋力トレーニングができるダンベル。
1kg〜10kgまでの2個セットで、どの部位を鍛えたいかで重量を自由に選択できます。
色の種類は7色ありますので、部屋のレイアウトに合わせること可能です。
ゴリゴリに鍛えたい方から二の腕のたるみが気になってきた…という方まで幅広い活用ができます。
ピラティスポール
体幹を鍛えるトレーニング用品として、一家に一本欲しいピラティスポール。
体の歪み改善・血流改善・柔軟性向上などの効果に期待が持てます。
テレビを見ながら、風呂上がりのストレッチとしても活用できます。
運動は苦手という方・普段体を動かさない方にも。
手軽にストレッチ・エクササイズができる一本!
トレーニング用チューブ
自宅や外出先でも簡単にトレーニングができる万能チューブ。
チューブを使ったトレーニングはジムでしかできないイメージはありますが、「気軽に」「安価に」様々なトレーニングができるコスパが良い商品です。
5本のチューブを組み合わすことが可能で、自分にあった負荷を選択できます。
今日はジムに行けないけど、手軽に筋トレしたい!という方や筋トレ初心者です!という方向けの一品です。
アプリでも簡単に購入可能
もちろんスマホで購入も可能です!
アプリでは毎回ログインする手間が省けますし、Web同様の機能ももちろん利用可能です。
また、Amazonではさまざまな商品のタイムセールがあります!
欲しい商品をあらかじめチェックしておくことで、セール開始時にiPhoneのプッシュ通知で受け取りが可能です。
タイムセール対象品から「もうすぐ開始」を開き、対象品を「ウォッチする」を選択すると、セールが始まった時にプッシュ通知で受け取りが可能になります。
PCの前でずっと待機する必要が無くなりますね!
『Amazon専用ショッピングアプリ』がありますので、利用されていない方は是非ご利用してみてください。
Amazonプライム会員を激推しします!という記事も書いていますので、気になる方は覗いてみてください!
