【AirPods 3ケース】Spigenの人気シリーズ”アーバン・フィット”をレビュー


こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。
iPhoneユーザーと相性抜群の高性能イヤフォンである「AirPods」。2021年モデルのAirPods(第3世代)は、AirPods Proのように音質が向上し、空間オーディオに対応したことが話題になりました。
ただし、触り心地がツルツルしていて滑りやすいのは今まで通り。決して安くはないAirPodsだからこそ、傷・汚れを防ぐための”ケース”は必須ですね。
ということで、AirPods Pro版でも大人気な“Spigen”のAirPods(第3世代)専用ケース「アーバン・フィット」をレビューしていきます。
- Spigen AirPods 3ケース”アーバン・フィット”を「レビュー」
- Spigen AirPods 3ケースの「メリット」「デメリット」を紹介
- 「他社製のAirPodsケース」を紹介
【AirPods 3ケース】Spigenの人気シリーズ”アーバン・フィット”をレビュー


Spigen:AirPods 3ケース”アーバン・フィット”の「特徴」
今回紹介する商品は、スマホアクセサリーメーカーとして有名な”Spigen”の『AirPods 3専用ケース “アーバン・フィット”』。

Spigenの「AirPods(第3世代)ケース “アーバン・フィット”」の特徴は、次の通りです。
- 上質なニットファブリック素材で高級感のあるケース
- 上下にフタが分かれるセパレートタイプ(上フタは、粘着テープで固定)
- 持ち運びに最適な“カラビナ”付き
- ケースを着けたままワイヤレス充電が可能
- カラバリは、3色
- 2,590円で購入可能
本ケースは、Spigenの人気シリーズの一つ、上質なニットファブリック素材を採用した「アーバン・フィット」シリーズのAirPods(第3世代)専用ケースです。


ニットファブリック素材を採用し、手に馴染む曲線デザインが特徴的なセパレートタイプで、高級感のある見た目が特徴的なケースです。

カラビナ付きで、カバン・ベルトに装着できますので、持ち運びには最適です。


外観|細かく編み込まれた高級感のあるデザイン
SpigenのAirPods 3ケース”アーバン・フィット”の外観は、編み込まれたファブリック素材が際立つシンプルで高級感のあるデザインが特徴的です。

ケースは2つに分かれている”セパレートタイプ”。上フタには、AirPodsが外れないように、3M社の強力な両面テープが付属しています。


ケース側面には、PC(ポリカーボネート)素材でできたラインがあり、上フタには”Spigen”ロゴが刻印されています。


なお、AirPods背面の”ボタン”を押すための穴・加工はされていません。


ケース右側には、持ち運びに最適な”カラビナ”が付いています。


同ブランドのSpigen:AirPodsケース”ラギッド・アーマー”とは違って、楕円形のカラビナで、少し可愛らしさがありますが、バネの強さもほど良く、作り込みも悪くない感じで良いですね。
質感・素材|上質なニットファブリックを採用
SpigenのAirPodsケース”アーバン・フィット”は、ニットファブリック素材を採用しているので、触り心地は少しぼこぼこした感じですが、滑って落とすことはなさそうです。

ケース側面のラインやケース内側は、PC(ポリカーボネート)素材を採用しているので、触り心地はかなり硬めですが、衝撃に強く安心感があります。


重量・サイズ|ジャストなフィット感
サイズは、”64.5×51.2×25.9mm”で、AirPods(第3世代)がジャストフィットするサイズ感。また、重量も「31g(ほぼカラビナ)」と一般的な重さですので、特段気にならないレベルです。



取付/操作性|フィットしすぎて外す時が大変
本ケースの着脱性能は、取り付けは簡単ですが、取り出す時が(ケースがジャストフィットしているので)かなり大変です。


操作性に関しては、イヤフォンも開閉しやすく、手に持った感じも(少しぼこぼこしているので)手に馴染んで滑りにくく非常に良いですね。


充電性能|有線/ワイヤレスに対応
ケースの底部は、Lightningケーブル用にくり抜かれていますので、ケースを取り外すことなく有線(または、ワイヤレス)で充電することができます。





Spigen:AirPods 3ケース”アーバン・フィット”の「メリット」「デメリット」

- 編み込まれたファブリック素材がオシャレで、高級感のあるデザイン
- カラビナ付きで、持ち運びに便利
- AirPodsの裏ボタンが押せない
- 上蓋の粘着テープが強くて、外しにくい
Spigen:AirPods 3ケース”アーバン・フィット”の「メリット」
- 編み込まれたファブリック素材がオシャレで、高級感のあるデザイン
- カラビナ付きで、持ち運びに便利
SpigenのAirPods 3ケース”アーバン・フィット”のメリットは、細かく編み込まれたファブリック素材が特徴的で、オシャレで高級感があるデザインです。
前モデルのAirPods Proケースは、Spigenロゴが正面に表記されていましたが、新モデルのAirPods 3ケースは、ケース上フタに薄く”ロゴだけ”が印字されているので、個人的には新モデルの方が好み。






シンプルで統一感もあり、落ち着いた雰囲気があって良いですね
また、実用性がある“カラビナ”付きという点もメリットの一つ。
AirPodsは軽量で小型で高性能なのですが、ケース表面はツルツルしていて落としやすく、そのまま持ち歩くには落とさないか心配…。ということで、ケースは必須。
しかも、カラビナがあれば、ケースの定位置が決まるので、カバンの中で探すこともなく、瞬時にイヤフォンを出し入れできので、実用性が高いです。

Spigen:AirPods 3ケース”アーバン・フィット”の「デメリット」
- AirPodsの裏ボタンが押せない
- 上フタの粘着テープが強くて、外しにくい
SpigenのAirPodsケース”アーバン・フィット”のデメリットは、ケースに裏ボタンを押す切り抜きがなく、AirPods本体の裏ボタンが押せないことです(ケースは、PC素材なので硬くて押せない)。


とは言え、AirPodsの裏ボタンを押す頻度がどれだけあるかが重要。裏ボタンの役割は、充電状態を表示できるステータスランプの確認、ペアリング接続時に使うものですので、普段使いとしてはほぼ押しませんよね。
ただし、ケースがAirPodsにジャストフィットする作りの為、気軽にケースから取り出しにくいことも事実。なにかの不具合でAirPodsが繋がらなくて、再ペアリングしたい時に簡単に押せないってのも何かと不便ですね…。
また、(Amazonレビューでもある通り)ケース上フタの粘着テープがかなり強力で、ケースを外しにくいことも欠点の一つ。



【比較表】他社製品の紹介(AirPods 3ケース)
本記事では、Spigenの「AirPods 3ケース “アーバン・フィット”」を紹介しましたが、他社製品でも、AirPods(第3世代)ケースは、多くの種類が販売されています。
以下に、おすすめのAirPods(第3世代)ケースの比較表を載せておきますので、気になる方は合わせて参考にしてみて下さいね。
商品名 | Spigen アーバン・フィット | Spigen ラギッド・アーマー | AMOVO シリコンケース | Sungale クリアケース | Spigen アーマー・デュオ |
---|---|---|---|---|---|
外観デザイン | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
特徴 | ニットファブリックを採用した高級感のあるデザイン | カーボンテクスチャーが目立つオシャレなデザイン | シンプルかつ高性能ケース | 高透明度なクリアケース | AirTagも一緒に収納できるケース |
素材 | ニットファブリック、PC | PC、TPU | シリコン | TPU | PC、TPU |
カラビナ搭載 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ケースを着けたまま充電 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
カラバリ | 3色 | 3色 | 10色 | 2色 | 1色 |
防水性能 | ー | ー | ○ | ○ | ー |
重量 | 31g | 34g | 26g | 20g | 20g |
価格 | 約2,590円 | 2,590円 | 1,280円 | 約1,100円 | 3,260円 |
「AirPods(第3世代)ケースおすすめ」を以下に記載しています。興味のある方は、ぜひ参考にしてみて下さい



Spigenの”ラギッド・アーマー”レビューを以下に記載しています。気になる方は、ぜひ参考にして下さい



まとめ:【AirPods 3ケース】Spigenの人気シリーズ”アーバン・フィット”をレビュー
以上、SpigenのAirPods(第3世代)ケース”アーバン・フィット”のレビュー記事でした。
上フタが粘着テープで取り付けするので外す時はかなり気をつけないといけないものの…、デザインや質感は価格に見合うだけの価値があるケースだと感じました。
「派手すぎないシンプルなケースが欲しい人」「統一感のあるオシャレなケースが欲しい人」そのような方にはぜひおすすめしたい一品です。気になった方は、ぜひ検討していただければ幸いです!
このWebサイトでは、Appleデバイス・ガジェット・Appレビューなどの情報を発信しています。
SNS(Twitter、Instagram)も日々更新していますので、フォローして頂けると励みになります!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
- 今回紹介した商品は、こちら
- 関連記事














コメント