MENU
Category
Yuma
Webディレクター
Apple製品・ガジェットのレビューブログ「yuLog」の運営責任者。

Apple Watch/iPhone/MacなどのApple製品・ガジェットのレビューや使い方、生活がちょっと便利になるモノ・コトを紹介してます。

普段は、Web/ECサイトの制作運営がメイン。田舎でのんびりと生活している一児の父です。

プロフィール
商品レビュー依頼

AirPods第2世代では何が変わった?第1世代との比較・特徴を解説【まとめ】

本ページのリンクには一部広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。

Apple社より、ワイヤレスイヤフォンであるAirpPodsの【第2世代】が2019年3月20日に発売されました。

AirPods(第2世代)では、充電がQi規格に対応したワイヤレス充電に対応したことが特徴的ですが、従来のAirPods(第1世代)と何が違うのか、何が進化したのか、当記事で解説していきたいと思います。

Contents

AirPodsとは?

「Air Pods」とは、Apple社が提供しているBluetoothワイヤレスイヤフォンです。

“耳からうどんが垂れている”とネタにされる程、ホワイト一色のシンプルさが特徴的である「Air Pods」ですが、誰が付けてもおしゃれに見える革新的なデザインで有名です。

iPhoneとの面倒が接続設定が不要で、充電ケースを開けるとペアリングが完了します。また、感知センサーの搭載から、耳に付けるだけで自動で電源オンになり、自動接続が可能な為、誰でもかんたんに利用することができます。

【AirPods】第1世代と第2世代の違い

AirPodsの第1世代と第2世代で何が違うのか、項目毎に比較し解説をしていきます。

充電について

従来での第1世代では、充電ケースの充電はLightningケーブルを利用した有線のみの充電でした。第2世代では、充電器がQi規格に対応した為、充電ケースのワイヤレス充電が可能となったことが、第1世代との違いです。

Qi規格の充電マットの購入は別途必要ですが、今流行りの置くだけ充電に対応していますので、ケーブルを接続する手間が省けます。

もちろん第2世代でも、従来のLightningケーブルを利用した充電も可能です。

AirPods(第2世代)のラインナップとして、ワイヤレス充電可能タイプ・通常タイプと2機種販売されています。ワイヤレス対応機種を購入時には「AirPods with Wireless Charging Case」タイプを選ぶ必要がありますので、通常タイプと間違わないよう注意が必要です。

バッテリーについて

バッテリーの充電容量が第1世代と比較し大幅に改善されました。

充電ケースと併用した場合、連続通話時間が最大11時間→18時間に大きく伸びています。また、AirPods1回の充電で最大2時間→最大3時間の連続通話が可能となり、15分の充電で最大1時間→2時間の連続通話が可能となっています。

「Siri」の起動

AirPods(第2世代)では、Siriの起動がHey,Siri」と話しかけるだけで起動できるようになりました。

従来の第1世代では、イヤフォン本体をダブルタップ操作する時に”Siri”起動を選択することができましたが、第2世代ではダブルタップ操作に加え、声だけでSiriを起動することが可能です。

尚、ダブルタップ操作時で操作できる項目としては、以下の通り「Siri」「再生/一時停止」「次のトラック」「前のトラック」「オフ」の5つより選択することができます。

レイテンシ(遅延について

AirPods(第2世代)のプロセッサとして、”Apple H1チップ”が搭載されています。第1世代のW1チップ→H1チップへ変更となったことで、デバイスの接続切替が2倍高速化し、通話への接続も1.5倍高速化しております。また、ゲームでの遅延も最大30%低減しています。

この”H1チップ”はBeats製品である『Powerbeats Pro』にも同様のチップが搭載されていますが、(実際に利用されている方であれば共感できると思われますが)デバイスとの接続遅延のストレスは皆無と言っても過言ではないほど、接続切替の心配は必要ありません。(かといって第1世代のAirPodsを利用してストレスを感じるかと言うとそうではありませんが、ここでは”性能が向上した”と捉えて頂ければと思います)

購入価格

第1世代のAirPodsは、定価16,800円

第2世代のAirPodsは、定価22,800円です。

上記違いより6,000円の価格差がありますが、ワイヤレス充電に対応し、“Apple H1チップ”を搭載し遅延が大幅に改善されている<第2世代>を私はオススメします。

デザインについて

第1世代と第2世代のデザインに関しては、見た目はほとんど一緒で、充電ケースの見た目が少し異なります。

第1世代のAirPodsの充電ランプは、ケース内側に配置されていましたが、第2世代のAirPodsの充電ランプは、ケースの外側に配置されています。その為、ケースを開けなくても充電の確認や残量を確認することが可能です。

見た目のデザインの違いは、充電ランプのみ異なり、他ホワイト一色のシンプルな見た目は変わりありません。

操作性、ボリュームコントロールについて

AirPods第2世代では、Hey,Siri」と音声呼び出しによるSiriの起動操作が可能となりました。第1世代ではダブルタップし”Siriを起動”する操作が必要であったのに対し、第2世代ではダブルタップ操作に加えて、音声呼び出しよる操作が可能となりました。

Siriのよる音声操作が可能となった為、「Hey,Siri、ボリュームを一つ上げて」などと言うことで、ボリュームコントロール(音量調節)が可能になります。Siriを呼び出すことが可能ですので、ボリュームコントロール以外にも「Hey,Siri、○○までの行き方を教えて」「Hey,Siri、○○さんまで電話をかけて」などとハンズフリーで操作できる幅が広がっています。

ダブルタップ操作を行うことで、音楽の再生/一時停止、 次/前の曲へスキップするなど様々な操作が可能でしたが、第2世代では、ハンズフリーによる操作が可能ですので、第1世代と比較し操作面は向上していることが特徴的です。

違いまとめ

AirPods第1世代と第2世代の違いについて、まとめ画像は以下の通りとなります。

まとめ:買うなら第2世代!

以上、AirPods第2世代と第1世代では何が違うのかについての比較記事でした。

AirPods第2世代の特徴として、ワイヤレス充電が可能でハンズフリーによるSiriの呼び出しが可能となり、バッテリー容量・遅延ともに大幅に改善がされていることが特徴として挙げられます。音質やデザインに関しては、ほとんど変わっていないので、1世代からの買い替えをしたい方や、新しくイヤフォンを買い替えたい方は、迷いなく第2世代を購入した方が良いです。

機種のラインナップとして、第2世代の通常モデルが、¥17,800(第1世代より¥1,000高い)、ワイヤレス対応モデルが¥22,800、ワイヤレス対応の充電ケースが¥8,800と3機種あります。

第1世代のイヤフォンをそのまま流用し、ケースのみワイヤレス充電ケースを購入することも可能ですので、AirPodsを既に使っている方・新規の方にも購入しやすいラインナップとなっています。

あわせて読みたい
「AirPods」の特徴や機能を解説!どんな人にオススメなのか? こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 Apple社が提供している純正イヤフォンである「Air Pods」。第1世代の販売開始が2016年12月と約3年近くたちますが、今や街中で利用し...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

eight − 4 =

Contents