MENU
Category
Yuma
Webディレクター
Apple製品・ガジェットのレビューブログ「yuLog」の運営責任者。

Apple Watch/iPhone/MacなどのApple製品・ガジェットのレビューや使い方、生活がちょっと便利になるモノ・コトを紹介してます。

普段は、Web/ECサイトの制作運営がメイン。田舎でのんびりと生活している一児の父です。

プロフィール
商品レビュー依頼

【Mac】AirDropの使い方・設定方法を解説!AirDropでできることは?

本ページのリンクには一部広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。

iMac・MacBookなどのApple製品では、近くのデバイスにファイルを相互に送信・受信することができる機能「AirDrop」があります。「AirDrop」では、共有したい相手がApple製品であれば、手軽に・速くファイル共有することができるAppleならではの便利機能です。

当記事では、Macを用いた「AirDrop」の設定方法や使い方について解説をしていきます!

iPhoneを用いた「AirDrop」の使い方や設定方法については、以下関連記事をご参考下さい。

あわせて読みたい
【iPhone】AirDropの使い方・設定方法を解説!AirDropでできることは? こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 iPhone・iPadなどのApple製品では、近くのデバイスにファイルを相互に送信・受信することができる機能「AirDrop(エアドロップ)」...
Contents

【Mac】AirDropの設定方法

Macで「AirDrop」を使うための設定方法はとても簡単で、”Finder”より、AirDropのON/OFFや設定変更が可能です。

「AirDrop」の設定をオン(有効)にする方法

AirDropを利用するには、Macの「Wi-Fi環境」と「Bluetooth接続」をオンにしておく必要があります。

「AirDrop」の設定をオンにする方法

  1. ”Finder”を開き、サイドメニューの「AirDrop」を選択
    または”Finder”のメニューバーから「移動」→「AirDrop」を選択
  2. AirDropウィンドウ内の”このMacを検出可能な相手”を「連絡先のみ」or「全員」を選択

まず、”Finder”を開き、サイドメニューの「AirDrop」を選択します。または、”Finder”の上部メニューバーから「移動」「AirDrop」の順に選択します。

AirDropウィンドウが開かれますので、ウィンドウ画面下部の「このMacを検出可能な相手」を選択します。一覧(なし・連絡先のみ・全員)から「連絡先のみ」または「全員」を選択することで、AirDropの設定をオン(有効)にすることができます。

”Finder”の上部メニューバーから「移動」「AirDrop」の順に選択することで、AirDropウィンドウを開くこともできます。

【Mac】AirDropの使い方

AirDropでは、写真・動画などのファイルを送受信できる他、連絡先や位置情報・Webページ(URL)など様々なファイルを共有することができます。以下、使い方について解説をしていきます。

AirDropで共有できるファイルについて

「AirDrop」で共有できるファイルは、写真・動画などのデータを送受信できる他、連絡先やWebページ(URL)・位置情報・アプリ・PagesやNumbersなどのテキストや表など、様々なデータを共有することができます。

「AirDrop」で共有できるファイル

  • 写真や動画などのデータ
  • 連絡先
  • Webページ(URL)
  • 位置情報
  • テキストや表データ等のファイル
  • メモ
  • ボイスメモ
  • などなど…

基本的な使い方(詳細は後述)、以下画像のような「共有アイコン」をタップすることで、様々なファイルを共有することが可能です。

写真などのファイルを送受信する

「AirDrop」を使って、写真や動画などのファイルを送受信することが可能です。

事前に送受信するデバイスの「AirDrop」をオンにする必要があります。

写真などのファイルを”送信”する

写真などのファイルを”送信”する

  1. ”Finder”より、AirDropウィンドウを開く
  2. 送信したい画像を、送信したい相手の「プロフィールアイコン」にドラッグ&ドロップする

写真などのファイルを送信するには、まず「AirDropウィンドウ」を開き、送信したい画像を送信したい相手の「プロフィールアイコン」にドラッグ&ドロップします。受信側がファイルの受信を許可すると、送信が完了します。

 写真などのファイルを受信する

近くにいるデバイスが写真などのファイルを送信すると、受信側のMac画面上に”ファイル受信のメッセージ”がポップアップ表示されます。

写真の内容を見て「受け付ける」を選択することで、ファイルを受信して自身のデバイスにファイルを保存することが可能です。また、受信したファイルは、Finderの「ダウンロード」フォルダに保存されます。

 連絡先を交換する

連絡先を交換する

  1. 「連絡先」アプリを開きます
  2. 送りたい連絡先を開き、画面右下の「共有アイコン」→「カードをAirDropで送信」を選択
  3. 送信したい相手の「プロフィールアイコン」を選択

Apple標準アプリである「連絡先」アプリを開きます。送りたい連絡先を開き、画面右下の「共有アイコン」→「カードをAirDropで送信」を選択します。AirDropウィンドウが表示されますので、送信したい相手の「プロフィールアイコン」をクリックすることで、相手が受信を許可すると、送りたい連絡先が送信されます。

Webページ(URL)を共有する

Webページを共有する

  1. 共有したい「Webページ」を開きます
  2. 画面上部の「共有アイコン」→「AirDrop」を選択
  3. 送信したい相手の「プロフィールアイコン」を選択し送信

Safariなどで共有したい「Webページ」を開き、画面上部の「共有アイコン」→「AirDrop」を選択します。送信したい相手の「プロフィールアイコン」を選択し、相手が受取を許可すると共有完了です。

位置情報を共有する

お気に入りの場所や飲食店などの位置情報も、AirDropを使って共有することが可能です。ここでは、Apple標準アプリの「マップ」を使った方法で解説します。

位置情報を共有する

  1. 「マップ」アプリを開きます
  2. 「共有アイコン」をタップし、共有先を選択します

まず、Apple標準の「マップ」アプリを開きます。「共有アイコン」→「AirDrop」をタップし、共有先の「プロフィールアイコン」を選択し、受取側が受信を許可すると共有完了です。

”その他アプリ”を共有する

AirDropでは、上記アプリ以外にもPagesやNumbersなどのテキストや表、メモやボイスメモなど様々なデータを共有することが可能です。

基本的な使い方として、以下画像のような「共有アイコン」をクリックすることで、様々なファイルを共有することが可能となります。上記アプリ以外でAirDropを利用し、共有したいコンテンツがありましたら、「共有アイコン」を選択し送信してみましょう!

「AirDrop(エアドロップ)」まとめ

以上、Macを用いたAirDropの使い方や設定方法についての紹介記事でした。

AirDropは、Appleデバイス同士であれば、容量の大きい動画・データの送受信を手軽に共有することが可能です。LINEで動画を送るときに容量制限がかかり送信ができなくても、AirDropを使えばその場で”手軽に・素早く”共有することができます。

”Appleデバイスのみ”と制約はありますが、AppStore内のほとんどのアプリで共有することができますので、Apple独自の優れた機能の一つとも言えます!AirDropは、Apple標準機能の一つですので、一度使ってみてはいかがでしょうか。

「AirDrop」まとめ

  • 「AirDrop」とは、ファイルを手軽に共有することができる機能
  • Appleデバイス同士であれば、AirDropを利用可能
  • 送受信できるファイルの容量制限がないことが特徴
  • 共有できるファイルは、写真や動画・連絡先・Webデータ(URL)・位置情報・テキストや表データ・メモ・ボイスメモなど、様々なアプリに対応している

※AirDropを利用するには、事前に送受信するデバイスの「AirDrop」設定をオンにする必要がある

iPhoneを用いた「AirDrop」の使い方や設定方法については、以下関連記事をご参考下さい。

あわせて読みたい
【iPhone】AirDropの使い方・設定方法を解説!AirDropでできることは? こんにちは、Yuma(@yuLog_jp)です。 iPhone・iPadなどのApple製品では、近くのデバイスにファイルを相互に送信・受信することができる機能「AirDrop(エアドロップ)」...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

3 × four =

Contents